https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
225 名前:■忍【LV0,作成中..】[] 投稿日:22/12/05(月) 11:11:57 ID:pf.0d.L1
今日は友人の命日
とてもいい人で、いつも良くしてもらってた
がんが発覚したときはもう手遅れだった
遠方の友人だったので、会う機会を作ってくれたがおそらくこれが最後になるだろうという感じだった
○○日にそちらへ行きますから絶対会いましょうね、皆で楽しみましょうね!
と連絡を取ったのに、約束の日の2日前に急に容体が悪化して亡くなってしまい、会えなかった
とても悔しかった
スポンサーリンク
自分にとってこの人の命日は大切な人で同時に悔しい別れの思い出もある日なんだけど
亡くなった人と共通の友人の夫婦(どっちも50代)が
「墓参り行ってきました☆」と、謎ポエムとともに墓石の前で変なポーズ取って二人で自撮りをSNSに上げてるのを見てしまい、げんなり
友人が眠るお墓とはいえ、そこには友人のご親族・ご先祖様も眠るお墓だし
他人様の墓石を写真にとってネットに上げる感覚が全く理解できない
しかも観光地やフォトスポットででも撮影してるかのようなふざけたポーズの自撮り…
SNS映え?ピクニック気分?自分アピールしないと死ぬの?
すごく気分悪い
今後の付き合いは考えた方がいいな
スポンサーリンク