https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
761 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/15(火) 06:54:16 ID:uv.ul.L1
息子のことがわからない
昨日の夜からやり取りをしていて、年末の帰省は長くても2日か3日で切り上げるようにお願いしたら難色を示されました
起床したらスマホがピカピカしてまして、息子からメッセージが一件
「おかんは嫁のこと嫌ってるの?」とあってがくーっとなりました
もう歳で息子夫婦の長期滞在は辛いと伝えたつもりだったのですが、、
スポンサーリンク
布団の上げ下げはもちろんですが、若い人が好むお肉中心の食事の用意もしんどいのです
息子嫁さんは率先してお手伝いしてくれるのですがやはり気を遣います
息子は仲良くして〜と言ってきますが、同じくらいお嫁さんの悪口を言ってくるので何がしたいのかわかりません
この間も食事が惣菜やお弁当ばかりと言っていましたし、2人とも働いているのなら仕方がないでしょうよって諭したばかりです
こういうことがあるので息子嫁さんと顔を合わすのが気まずいというのもあります
それにいつものように一週間もこちらにいたら、息子嫁さんのご実家に顔を出す時間がなくなるのではとも思います
昨日その話をしていたのに息子の中の結論が"私がお嫁さんを嫌っている"なのがもう……
朝から疲れました
762 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/15(火) 07:25:24 ID:kT.ua.L24
>>761
言うのは何ですが、読んだ限りでは息子さんがちょっとポンコツのような
もちっと深く見る目、考える力を付けてほしいような気がするのですが
息子嫁さんの人となり、お互いの関係にもよると思いますが、息子嫁さんと話し、誠心誠意気持ちを伝えて、お互いの味方同士になれないかなぁって読んでいて思いましたが…
765 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/15(火) 08:07:15 ID:uv.ul.L1
>>762
マイルドな表現をしていただきありがとうございます
息子と話すと結構疲れるんですよね
論点を絞って話せないので、やり取りが長くなればなるほど話が脱線していって今回のように本人の中でおかしな結論に着地することがよくあるみたいです
面と向かって話す時はイエス/ノーで答えられるように配慮できるのですが、LINEなどだとどんどん話がずれていきます
そのかわりどういうやり取りをしたのかは残るので指摘しやすいですが、、
768 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/15(火) 08:22:14 ID:uv.ul.L1
すみません打つのが遅くて
後出しになってしまうのですが、実は娘に招待された旅行で圧迫骨折をしていまして、、
3ヶ月ほど娘の家でお世話になっていました
怪我自体はもう大丈夫なのですが、腰をやったので息子夫婦のお世話が辛いのです
骨折云々の話を出すと娘に飛び火しそうなので息子には伏せていました
なので歳のせいで世話が辛いと遠回しな言い方になってしまった次第です
息子の特徴を踏まえると、いろいろ説明するよりはシンプルに伝えた方がよさそうですね
お嫁さんのことは嫌いではないこととそんな話はしていないこと
長期滞在は困るので最長3日なら帰省してもいいと伝えてみます
770 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/15(火) 10:01:19 ID:oB.pb.L1
>>768
息子ではなくお嫁さんと話した方が話がまとまりそう。
あと、電話とは別にLINEで話したことを短くまとめて送っておくのとかどうかな?
・お嫁さんは嫌っていない
・布団の上げ下げが辛い
・お嫁さんはよく手伝ってくれてありがたい
・息子が来ている時は肉中心の食性になって辛い
・お嫁さんが実家に帰ることができていなさそうで心配
・腰を痛めたから二人分の世話が増えるのは辛い
・帰省は3日を過ぎると体が追いつかなくなった
↑みたいに、話したことを箇条書きにしてまとめて送るの。
776 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/15(火) 13:00:29 ID:uv.ul.L1
>>770
お返事ありがとうございます
他の方も、ありがとうございます
息子だけでなくお嫁さんにもメールを送ってみます
内容は770さんのアドバイスの通り、やってみますね
あと、娘に相談したら年末から遊びに来ないかと言ってもらえました
この間長々とお世話になったばかりなのでどうかと思うのですが、娘旦那さんが長期出張中で孫娘も寂しくしてるからむしろ来てくれたら嬉しいと言ってもらえました
そうすると息子の休みの兼ね合いで年明けの2、3日しか予定が開かなくなりますので長期滞在を断りやすくなります
体調がきついならやらせりゃええやん。
親子してピントがずれてないか。
奥さんも面倒だと思ってるだろうからそっちと話せば今後は毎年日帰りで!で即話つきそう
で、息子だけが謎のポンコツ結論でぶつぶつ文句だけ言う、と
スポンサーリンク