https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
731 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/13(日) 22:15:10 ID:uy.bk.L1
愚痴
両親が高齢で、お互いを受取人にしていた死亡保険の受取人を私に変更した
姉もいるんだけど、両親どちらの受取人も私
理由としては、姉は両親の死亡保険の受取金額と同額程度の保険に親の金で加入しているが
私は持病の関係で保険に入れないから、保険加入分だとのこと
(持病発症前に自前で保険に入っているけど、発症後は加入できない/できても制限有り)
相続の一環も兼ねてそんな感じに変更した
スポンサーリンク
その死亡保険の証書を姉が見てしまった
(母が証書を整理しているときに実家に来て見られた)
上記のことを母は説明したらしいけど、そんなのは関係なく分けるそうです
私としては保険金を受け取ったら葬式代の補填や
菩提寺との付き合いに使うつもりで、両親にもそう伝えてあったので姉の発言にドン引きした
姉の旦那が定年近いのに末の子が大学進学を控えてるから金に困ってるんだろうか
以前も何気に集るような発言をされてドン引いたことがあるけど
姉の浅ましい発言に父の血縁(祖父の相続で争った)を思い出させて血って怖いなあ
私も父と同じく近しい血縁と疎遠になるのかなあとガッカリな気持ちが止まらない
姉も当時は「ああはなりたくない」と言っていたんだけど、同じ轍を踏みそう
スポンサーリンク