https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/07(月) 12:12:47 ID:Su.sd.L1
酔っ払った夫に「子供を産んでから偉そうになった」と言われたけど、まあ確かにそうだなと思う。
夫になにか言われてもちょっとやそっとじゃ引かないし、喧嘩してでも自己主張して自分に明らかな非がない限り意志は曲げない。それを偉そうと言うなら偉そうなんだろう。結局同居も最後まで頷かなかった。
でも最初からこう言う態度を取っていたわけではなくて、長女を産んだ時はまだ弱気だった。産まれたばかりなのに片道5時間以上かけて実家に帰ると言って聞かない夫に抵抗して、途中で子供共々車から下ろされて泣くていどには心が弱かった。
今の若い子ならその時点で子供連れて離婚する場面だろうにそうしなかった。結婚して夫について行く際仕事は辞めていたし、女が簡単に再就職できる時代でもなかったから。
毎年のように妊娠出産を繰り返してあっという間に四人兄弟の母になって、それで腹が据わった。嫌なことは嫌だと言わないと子供たちを育てきれないと思った。
それまで夫の言いなりだったのが徐々に言い返すようになっていったので、それが夫の目には私が偉そうになった風に見えたんだろう。
私はやっと夫と対等になったつもりだったのだけど、夫のこぼした愚痴でそうではなかったのだと知った。
夫の中では夫婦関係とは上か下かしかなく、対等という概念すらなかったんだろうな。
それが少し悲しい。
スポンサーリンク
いやそれDV
はじめから妻よりずっと人間的に下なのになw
スポンサーリンク