スポンサーリンク


2022年10月26日

愚痴151-355 私はキュキュっという音が非常に苦手です

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/


355 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/25(火) 01:05:17 ID:qL.od.L1
すみません、相談にのって下さい。

私はキュキュっという音が非常に苦手です。
バス通勤なのですが、
雨の日は高校生のスニーカーとバスの床の摩擦音が耐えられないので
自腹でタクシー通勤してます(片道¥2,000弱なので)。
同じ理由で雨の日はコンビニやスーパーに行けません。

キュキュっという音が耳から脳天に抜けるというか
全身鳥肌が立ち、気分が悪くなったり頭痛が起きます。

タクシー通勤したり全力で避けて生きているのですが
最近困ったことが発生しました。





スポンサーリンク


356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/25(火) 01:06:13 ID:qL.od.L1
私の会社は古い体質なのでリモート不可です。
コロナ初期は段ボールのパーテションで乗り切り
昨年あたりからはコロナ前と同じように
全員出勤で働いています。

1m幅の通路を挟んで隣のデスクの女性は違う部署の人で
挨拶程度はしますが、業務上関わり合いはほとんどないです。

その女性が白湯を飲む人らしく水筒を持ち歩いており
デスクでもいつも白湯を飲んでいます。

以前は上のコップ部分を外して
パチンという音を立ててから注いでいたのですが
最近どこかのメーカーのステンレスマグに代えたようで
直接口をつけて飲んでから、
閉める時に「キュキュッ」という大きな音を立てます。

彼女がステンレスマグに代えてから
勤務中何度も鳥肌が立って不快になるどころか
毎日頭痛が酷いです。

悩みぬいた末上司に相談し
上司立ち合いの元で
代金は私負担で彼女にマグを買い替えてもらうことを打診した結果、拒否。

それどころか以前より「キュキュッ」の回数があきらかに増えました。

357 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/25(火) 01:06:42 ID:qL.od.L1
私の上司と女性の上司を交えて話し合いを進めた結果
彼女が出した代替案は
100%私負担で、彼女専用のウォーターサーバーを設置する案です。

「キュキュッ」音をやめてもらえるなら
月に数千円くらい自腹を切るしかないかなと一旦承諾したのですが
冷水も温水も出るサーバーを設置したら
他の人だって使いたくなるに決まってるという話になり
電気代をどうするとか細かな話も出てきてモメています。

社長はケチなので、会社の経費での設置はありえません。

氷河期に新卒で入ってずっと働いていきた会社なので
こんなことで退職したくはないです。

着地点が見つからないのですが、どうするのがベストでしょうか?


タグ:愚痴 職場
posted by 管理人 at 01:18 | Comment(4) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
耳栓は?駄目かw
Posted by at 2022年10月26日 08:00
スニーカーとバスの床の摩擦音が耐えられないために月8万9万程もタクシーにお金を使うとか、異常なほど”キュキュ音”がダメなら今後家庭を持つとか無理だよね。
結婚せず独身で過ごすにしても、老後になって年金生活になったらお金で解決してきたこともできなくなるよ・・。
病気だと思うからきちんと病院に行って診察を受けて治療したほうがいいと思う。
Posted by at 2022年10月26日 08:51
席替えとかでは駄目なのかな
その女性明らかに足元見てる感じがする
Posted by at 2022年10月26日 10:40
打診方法がマズかったな
まず報告者が1人で隣席の人に事情を説明してお願いするのが筋やろ
いきなり上司を連れて金払うから水筒やめろなんて、そりゃ反感かうわ
Posted by at 2022年10月28日 17:14

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)