スポンサーリンク


2022年10月20日

神経74-153 A子がいきなり窓ガラスを素手で割って

(痛い注意)


その神経がわからん!その74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/


153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/19(水) 11:07:33 ID:La.ns.L1
幼馴染のA子は小中学生の頃、男子から虐められていた。悪口を言われるほか、階段から突き落とされて擦り傷を作ることになったり、石やゴミを投げられる、持ち物を捨てられるなど陰湿だった。
自分はA子と幼稚園から一緒だったが、かなり人数の多い学校で小学校は一度も同じクラスにならなかったが、中1で同じクラスになっていじめの実態を知って驚いた。

さらに、クラスの女子にも主犯と付き合っている子がいたか何かで、ものすごくいじめられていたのを覚えている。

A子によると、先生に相談しても「あの子、赤ちゃんだから仕方ないよ」「あなたは13歳だけど、あいつは0歳児ねw)と茶化されるだけだったらしい。

しかし、そんなある日(中1の時の話)、A子と私が同じタイミングで給食の時間に手を洗いに行くと隣のクラスのB男とその取り巻きがやってきていつものように「幽霊だ!」とか「犯罪者だ(有名事件の男性犯人と名前が似てた)」と大声でからかいはじめた。
そしたら、A子がいきなり窓ガラスを素手で割って血が流れる手をB男に見せつけた。
関係ない女子の一人が失神し他の女子は悲鳴をあげた。B男は呆然。
騒ぎを聞きつけて、3クラスぐらいの担任が出てきて、私は担任に指示されて職員室にいる学年の担任持ってない先生と保健室の先生を呼びに行かされた。
保健室の若い先生とおじさん先生が担架を持って失神した子を運び、他の先生はガラスの掃除などを始めた。A子は保健室のおばさん先生に付き添われて手を応急処置するために保健室に向かった。
B男は担任と学年主任に状況を説明したが、「あんたらがいじめるから、ストレス溜まってA子が窓ガラス割ったんでしょ!」
「二度とA子にいじめをしないように!」と説教されていた。
B男は不貞腐れながら「分かったよ」と言ったせいで「分かりましたでしょ!」などとさらに怒られて、シュンとしていた。

私もその時はA子も窓ガラス割ったのは良くないが、それほどストレス抱えてたんだなと思ったのだが、最近になって窓ガラス割ったのが故意だと知ってショックを受けている。

A子によると先生がいじめを止めてくれないし、親も「悪口や軽い怪我ぐらいで」という反応だったから学校を何週間も休んでみたり、人に迷惑をかけないレベルの校則違反(スカートを短くする、第二ボタン開けるなど)
を繰り返せば先生もそれだけ辛かったんだと思って問題視して、いじめを止めてくれると思ったらしい。
しかし、不登校になれば別室登校勧められるだけだったし、校則違反をすれば女子に集団で責められるだけで効果なかった模様。

それで窓ガラスを割ったらしい。結果は先生も怒ってくれてB男も反省して、B男もその場にいなかった友達の何人かに「ああいうことするのはやめようや」と呼びかけてくれて、いじめがかなり小さくなったらしい。
(主犯はどうにかできなかったのでいじめ自体は続いた)
B男は小6の2学期に転校して浮くのが嫌で、声をかけてくれた主犯に誘われるがまま、いじめをしてしまったらしく、ガラス事件の後はA子と普通にしゃべっていた。

しかし、いじめを止めてほしいからと言ってここまでするなんてとA子に引いている。
学校の備品壊すなんて最低すぎる。
A子の親は「弁償する」と言ったらしいが、学校の厚意で弁償しなくてよかったらしい。
これ、ガラス事件でも先生がいじめ止めなかったら、他のものを壊していたんじゃないか。
主犯からライターの火で脅されることもあったらしくてこのままではいつか殺されるかもと言っていたが、主犯だってそこまで馬鹿じゃないだろうに。

154 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/19(水) 12:09:40 ID:9I.0s.L1
>>153
学校の備品なんて全部子どものためにあるんだから
割れていじめをなくす役に立ったならそれでいいじゃん
人をいじめ殺すくらい馬鹿な中学生だってときどき出てくる
その主犯がそうならないなんて保証は誰にもできない
殺されない程度なら我慢しろなんて他人がお気楽に言うことでもない


155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/19(水) 12:19:27 ID:La.ns.L1
>>154
我慢しろとは言っていないです。
A子のお母さんはそう言ったみたいですが。
ガラスは弁償なしで済んだけど、これが個人の持ち物だったら?と思います。それに個人所有でなくとも、学校にはグランドピアノや大きなテレビなど高価なものも置いてあります。先生が個人で通勤で所有する車やバイクもあります。

先生や親がダメなら教育委員会に連絡するとか、校則違反や器物破損以外の方法も考えるべきだったんじゃないかなと。

157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/19(水) 12:36:09 ID:bi.ns.L1
>>155
で、155はA子の為に何かケアとかしてあげたの?


158 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/19(水) 12:37:25 ID:9I.0s.L1
>>155
こうだったら? ああだったら? なんて
実際に起きてもいないことを想像で語っても仕方ない
自分がどれだけ無責任な立場で気楽にものを言っているか自覚すべき


159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/19(水) 12:53:55 ID:nq.tt.L1
>>153
保健室に3人も先生いるの?しかも、一人はおじさん?


160 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/19(水) 13:05:46 ID:La.ns.L1
>>157
クラスメイトとしては支えました。
体育や音楽でペア組む時にA子があまったら、主犯の彼女がA子と組まないように呼びかけたけど、先生が「A子ちゃんと組んであげて」と私のペアの子とトリオにな
るように頼んできたら応じました。そのことで主犯からさんざん悪口も言われました。

>>159
そこ気になりますか?
読み返してみたら分かりづらい表現だったかもしれないけど、おじさん先生は保健室の先生じゃないです。
保健室の先生は若い女性の先生とおばさんの二人です。
おじさん先生は他学年の学年主任をしていた体育教師です。
倒れた子がいると言ったら「どなたか担架で倒れた子を運ぶのを手伝ってください!」と若い保健室の先生(女性だけど体力ある人)が呼びかけて、学年違うけど、来てくれたみたいです。

>>158
いじめで辛かったら物を壊していいという思想が危険だと思います。これが会社だったらパワハラの被害者だとしても器物破損で逮捕されていてもおかしくないです。
抗議のために物を壊すなんて過激なデモ団体みたいです。
あと、怪我しているとはいえ、割ったのは自分なんだから保健室から戻ったら、ガラス片付けるべきだったと思いますよ。
後日、A子はガラス割ったことで教頭先生のところに謝罪に行かされていましたが、担任もA子に謝罪させる相手が違うんじゃないかと。(ガラス片付けてくれた先生や怖い思いをさせたクラスメイトの女子たちにこそ謝罪するべきだった)







スポンサーリンク


posted by 管理人 at 00:35 | Comment(8) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こいつもおかしい
Posted by at 2022年10月20日 06:36
なにこいつ?なんか怖い。
他人事ってコイツの事をいうんやなって。
Posted by at 2022年10月20日 08:24
これはアスペw共感能力皆無のバカw
Posted by at 2022年10月20日 08:58
うん、ほんとにこいつ、おかしい。
Posted by at 2022年10月20日 12:45
被害者がやられてるのは傍観してたのに、被害者が反撃するとギャーギャー言う奴…
Posted by at 2022年10月20日 13:30
素手でガラス割るのはよくない。いじめっ子の頭を使うべきだった。
Posted by at 2022年10月20日 20:15
相手に暴力を振るうのではなく、物で済ませてすべて解決できるってめちゃ有能。
Posted by at 2022年10月21日 03:17
報告者が基地やんけ
Posted by at 2022年10月21日 08:32

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)