スポンサーリンク


2022年10月18日

愚痴151-202 約束事を忘れられたり、必要な返事をもらえなかったりする

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/


202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 14:41:09 ID:mP.nc.L1
なぜかすごく他人に軽んじられる。
というか、約束事を忘れられたり、必要な返事をもらえなかったりする。

子供の時から遊びの約束を忘れられるのはしょっちゅうで、美容院やレストランの予約も何回か忘れられる。
出前が届かないことなんて日常過ぎて、もう頼まなくなった。
問い合わせのやり方ばかり上手くなった。

仕事は人数の少ない職場だからか無いけど、一旦プライベートになるともうダメ。
影が薄いとか、態度が悪くて距離を置かれてるのか考えてたこともあったけど、
どっちかというと気は強い方だし、ネット予約でまで発生するから本当にわからない。

今回、士業に仕事を頼んだら、必要なはずの連絡が全然来ず、問い合わせたらてんでピントの合わない回答をされたのでものすごくイライラする。
税理士にまで軽んじられる存在ってなんなの……





スポンサーリンク


203 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/10/17(月) 15:34:59 ID:zb.ka.L1
>>202
数年に1回あるかないかの出来事をネタとしてオーバーに書いたわけじゃなくて
これが本当に日常ならおかしすぎるから自分が何かやらかしてるんじゃないかと疑ってしまう
約束と出前とネット予約とかを一緒くたにして「他人に軽んじられてる」というのも変だし
・そもそも約束してない
・ネットなら予約完了手続きを行っていない
・電話なら電話番号が間違ってる(何度もかかってくるから受けたフリして切って放置)
・ピントの合わないことを言ってるのは士業の人ではなく自分
とかさ


204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 15:50:43 ID:mP.nc.L1
>>203
やらかしてるんならむしろ安心なんですけどね……。
軽んじられてるってのは、ネット予約については関係ないとは思うんですが、
約束を忘れられやすいのは他に説明がつかないように思うので。特に遊ぶ約束。
書き捨てるつもりだったから信じてもらえないでもいいけど。

ネット予約は、受付確認のメールを窓口で見せてやっと「あっ」ってことが多いから、こっちの見落としでないのは確か。
電話だと、何日何時ごろに◯◯さんに対応してもらったんですがって確認して見落としが判明するとか。(向こうが認めずに泣き寝入りのこともある)
バイトのミスで名前が間違えて記載されてたとか、ダブルブッキングしてたとか原因も色々。
友達関連では「相手の身辺に何かあって、忙しくてウッカリ忘れてた」みたいなのが多い。
学生時代が一番多くて、一ヶ月か二ヶ月に一回くらい、今は月〜半年に一回くらいかな。多い時は月二回とかあったりする。

今回の士業うんぬんも、ちょっとややこしいんだけど
「今日出た宿題は算数ドリルだった?」と聞いたのに「提出日は来週だよ」と返された、みたいな感じ。
質問してるのはこっちだし、ずれた会話の原因がこっちだとも思いづらい。


タグ:愚痴
posted by 管理人 at 01:59 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すっごい薄い名前とか。
山田太郎とか申込用紙の書き込み例みたいなw
そのせいで印象に残らないとかないかなw
Posted by at 2022年10月18日 08:23
石ころ帽子かぶってない?
Posted by at 2022年10月18日 18:01

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)