スポンサーリンク


2022年09月30日

愚痴150-750 こちらのやった事を考慮せずものすごい勢いで罵倒してくる

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/


750 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/29(木) 17:29:35 ID:0P.mz.L1
妻が一つの不満で、それまでのこちらのやった事(育児や家事など)を考慮せずものすごい勢いで罵倒してくる。
例えばつい昨日の事なんだけど、本当は朝9時ぐらいまでには出さなければいけないゴミを、仕事でトラブルがあり(今は週一出社で後は在宅勤務)
朝から対応をしていてゴミを出すのが朝11時頃になった。一応マンションのゴミ捨て場には24時間出す事が出来る。

その事が不満だったらしく滅茶苦茶切れて罵倒した後、何故かゴミ箱を蹴飛ばし散らかして義姉の家に家出していった。
ゴミを出すのは朝なんだから朝に出さないのは俺の手抜きらしい。ゴミ出し一つ出来ないのかってこれだから男はって散々喚き散らしていた。
ゴミをまとめたのも、それを捨てるのも自分の役割。というか家事の大半は自分がやっている。
妻は現在無職。朝から晩までスプラトゥーンというゲームをしている。家を出る際もゲーム機は持っていってしまった。





スポンサーリンク


育児も家事もロクにしていない。そんな妻を見ているからか子供は常に自分を頼ってくる。
それが気に食わないらしく子供に当たり散らし、諫めると更に発狂して実家に帰る。
数日経って、義姉が連れて帰り頭を下げつつも嫌味を吐いて戻ってくるのがいつものパターン。
まるでピーナッツ姉妹だ。


つらい。
ストレスしかない。
常にDVされているとしか思えない。


こんな愚痴を吐くと「離婚すれば良いじゃん」と言われるが、離婚出来たら苦労はしない。
まだ子供は小学生だから、親権は確実に妻の方に行く。
何度か離婚の話も出ても、「親権は絶対に譲らない」「離婚したらお前なんかよりずっと良い男とすぐに再婚してやる、お前には絶対に会わせない!」
と言われて、断念している。おそらく妻はその通りにする。仮に再婚しなくても理由をつけて面会を拒否するだろう。

子供は可愛いし、両親も子供(両親からしたら孫)を可愛がってくれている。
妻の両親は妻によると「女も男も関係無く平気で殴り飛ばす」様な毒親の両親だったらしい。
兄はいるらしいが両親を嫌い絶縁して今は妻や義姉ですら連絡取れない状態で自分も面識は無い。
妻も義両親とは絶縁状態なので義姉が実質的な親なのだが、毒親育ちなのに自分が毒親と同じ事をしているのは皮肉でしかない。
今は俺が家にいる事が多いから何とか守れているけど、以前は何度も子供を殴っていた。


それでも、離婚したら子供は妻のものになってしまう。だから我慢しいる。
子供が成人して独立したら離婚になると思うけど、その頃には神経がすり減って麻痺してそのまま離婚しないかもしれない。


自分みたいに子供(正確に言えば親権)を人質に取られている様な状態で仕方無く夫婦続けている人間は多いと思うけど
こうやって「仲が悪くお互い憎み合っているのに何故か離婚していない夫婦」が出来上がるのだろうな。

つらいな、結婚って。

754 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/29(木) 18:05:50 ID:0P.mz.L1
こんな状態で、弁護士に相談していないと思われるのだろうか?

何人も弁護士に会って相談しているけど、結局の所慰謝料無し・財産分与無し(または最低限度)で
離婚出来るのが精一杯で、親権を得るには妻側が深刻な育児放棄や家事放棄していない限り、困難だと言われる。
どこに行っても……

今みたいに、家事はロクにしないから俺がやってしまっている状態、たまの家出や多少怒鳴ったり殴るぐらいでは
男親が親権を取れるのは困難極まりないと。
過去の事例だと、浮気や使い込みしている場合でも親権だけは取れなかったと。
ネタだと思いたいけど、これが現実だよ。

子供・親権を人質に取られて不本意な結婚生活をしていくか、諦めて離婚するかの、どちらかしかない。


タグ:愚痴 夫婦 胸糞
posted by 管理人 at 02:29 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
逆に、
無職で一日中オンラインゲーム廃人で子供に自分のストレスをあたりちらすような母親だし。
まとまったお金を積めば親権とれそう。
Posted by at 2022年09月30日 14:14
子供の意思が優先される年齢までひたすら記録取るしかないかな。
Posted by at 2022年10月01日 00:50

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)