スポンサーリンク


2022年09月28日

愚痴150-631 実母の口癖は「私わかんない、できない、やって」

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/


631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/26(月) 12:59:13 ID:c7.fu.L1
もうちょっとの我慢だがんばれ自分、と言い聞かせるために書く

実母が苦手、会話してると比喩とかでなく胃が痛くなるくらい苦手
実母の口癖は「私わかんない、できない、やって」
インスタント食材をレンチンするため裏面の説明を読む程度のことでもそんな感じ
末っ子ゆえに幼少期から甘やかされていたらしい
(自慢げに本人がそう言っていた。何でもしてもらってたからー、って)




スポンサーリンク



結婚相手の父はそういうお世話を黙って引き受けるタイプ、好きで結婚したんだからまあいいとして、
問題は父の老化により手早く解決できなくなってきたからと、やってやっての対象がこっちに移ってきたこと
家電買ってきた説明書読んで
保険屋さんからなんか電話があったから聞いといて
ワクチンの接種のことわかんないから調べて予約も取って
印鑑証明書が必要だけどやり方わからないからできないかわりにやって
ちなみにこの「やって」には、「物理的な解決」と同時に「やっておいたからねこれでもう安心だよよちよちという精神的ケア」まで含まれる
飛行機必須の距離に住んでる既婚の子供をそういう対象として選ばないでくれどういう神経してるんだ(もちろんやらない)
やんわり断ると「なんでやってくれないのよ」って鬼電
きっぱり断ると「ひどい!見捨てられた!ショックで過呼吸起こしたのよ私!」って鬼電
いい年だし持病もあるしあと数年でこの世から去ってくれるだろうから、それまでの我慢
それくらいやってあげれば?って言われるかもしれないけど、
子供である私が精神的に潰れて「本当につらい、話を聞いてほしい」って言ったときも「私わかんないから!」って即逃げした人を手助けする気になれない


タグ:愚痴 家族 毒親
posted by 管理人 at 00:13 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早く片付く(物理)といいねえ…
Posted by at 2022年09月29日 08:05

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)