スポンサーリンク


2022年09月14日

愚痴150-192 付き合う男性が自分より年収が高いのが気に食わない

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/


192 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 16:10:32 ID:Su.bt.L1
自分のちっぽけなプライドのせいで人生上手くいかない。

具体的には付き合う男性が自分より年収が高いのが気に食わない。
歳上なら「私がこの人の年齢になってもこんなに稼げないんだろうな…」って卑屈になるし
同年代や歳下でも「○○歳なのにこんなに稼ぎやがって!」って内心腹を立ててしまう。





スポンサーリンク


この歳になると付き合う段階で結婚の話も出てくるし、そうなると相手の収入が気になるし
実際結婚となったら知ってなきゃいけない情報だから聞くんだけど、聞いて上になる事ばかり。
隠しているつもりでも相手にはバレてるのか、最後には愛想尽かされたり逆ギレされて関係が終わる…

じゃあ自分より年収が低ければ良いのか?とも思ってそういう人と付き合った事もあったけど
自分で言うのもなんだけど私自身は大した年収でも無いので、「この歳で私なんかよりも稼げないなんて…」
って見下してしまう様になってしまい、相手にも伝わって逆ギレされて連絡先ブロックされて関係は終わった。

そんな私の年収は、320万ちょっと…手取りになるともっと低くなる。
もう37歳だから結婚となるとギリギリの年齢だし、同じぐらいの年収ならと思っても
実際アラフォーのオッサンで300万ちょっとなんて正直ゾッとしてしまいとても結婚する気にはなれない。

じゃあ自分が年収アップすれば、とも過去に思ってたけど、給料面ばかりみて合わない仕事に就いてしまい
転職する事も過去に数回あって、正直トラウマで今の緩いけど低収入な正社員から変わるのは難しい。

自分でもちょっと面倒な性格だなって分かってるけど、コロナでそういう場に出るのも中々難しくなり
一体どうすれば良いんだろうと途方に暮れている。
私はプライドが高いのだろうか…

193 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 16:13:17 ID:EP.dq.L1
>>192
それ、同性の友達とも上手くいかないんじゃないの?


194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 16:22:20 ID:Su.bt.L1
>>193
友人とはさすがに年収を聞いたりはしないのですが
どうせ私よりみんなちゃんとしてるし稼いでるだろうなって思うと
卑屈になって、最近は自分から疎遠になっています。

20代の頃はここまででは無かったのですが、20代後半頃から
特に交際相手の年収が異常に気になるようになった…

195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/13(火) 16:54:27 ID:Nd.bh.L1
>>192
プライドというより金のことしか考えてないよね
付き合う相手も万事が収入云々
結婚向いてないよ
というより37ならぶちゃけゲームオーバーです


196 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/13(火) 17:11:08 ID:Su.bt.L1
>195
収入が優先では無く、初めは相手の人柄や性格が好きになったりするのですが
結婚生活となると相手の年収も大事にはなってきます。

自分でも不思議なのは、私は大した稼ぎも無いただの一般事務職なのに
自分より相手の年収が高いと腹が立ち、隠してはいてもつい相手に当たったりしてしまう所です…
プライドが高いのか、自分の境遇を認めたくなかったりするのかな…


タグ:愚痴 恋愛
posted by 管理人 at 00:30 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちっちゃいプライドを捨てられないのならもう諦めるしかないな
Posted by at 2022年09月14日 03:54
お前は逆ギレの意味を勉強しなおせ
Posted by at 2022年09月14日 07:56
無理に男性と付き合わなくてもいいんじゃないかな。あるいはそういうことが気にならない人と出会うしかないか。
Posted by at 2022年09月15日 00:50

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)