スポンサーリンク


2022年09月08日

何を書いても125-575 私が療養中なのを忘れているのかと思って問いただしたけど

何を書いても構いませんので@生活板125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/


575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/07(水) 09:08:23 ID:cA.5g.L1
病気が見つかって手術をした後、治療のためにしばらく仕事を休むことになった
化学療法のため治療後はしばらく吐き気やめまい(また広範囲の火傷)が起きるので、とても仕事はできないと判断したからだ
同僚や上司、パートさんに激励されて開始した治療だったけど、まさか家族に理解されないとは思わなかった
夫→なんで一日家にいるのに家事ができないの?ご飯は?
子供→家にいるならAmazonの受け取りできるよね?なんで不在票が入ってるの?
あと、どちらも送り迎えとか頼み事がすごく増えた
私が療養中なのを忘れているのかと思って問いただしたけど、「それはそれ、これはこれ。家にいるなら家事してよ」と話にならない
これじゃ安静にできないと2人が家にいる時にあらためて治療内容とか副作用の話を昨日したんだけど、
あんまり納得してなさそうだったから最終的に上半身の服を脱いで見せる羽目になった
片半身だけ副作用で真っ黒になってるのを見てようやく私がしんどいことがわかったみたい
罪悪感を誤魔化したいのか辛いのをわかるようにアピールしない私も悪いってことにしようとしてきたから、
そうじゃないでしょってまた説教することになって疲れた
あなたたちのお世話をするために仕事を休んでるんじゃないっての…






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 01:18 | Comment(3) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
しばらく実家にでも帰って療養した方が良くない?
全然休まってるように聞こえないんだが。
精神的に休まらないのが一番体に悪いと思うぞ。
Posted by at 2022年09月08日 07:42
父子そっくりなんだね。
実家頼れるなら避難したほうがいいよ。
Posted by at 2022年09月08日 09:20
出産も病気も
退院したから翌日はもう治った。
入院するほどじゃないから健康。
って認識の人は残念ながら多い。
うちの父親もこれ。
Posted by at 2022年09月09日 07:55

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)