スポンサーリンク


2022年07月22日

愚痴148-675 奨学金の有無で友人たちと喧嘩しました

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/


675 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/21(木) 21:03:53 ID:9d.4n.L1
奨学金の有無で友人たちと喧嘩しました

A 奨学金有利子 本来奨学金は親が払うべきという考え
B 奨学金無利子 自分のお金で大学以上は行くべき
私 奨学金なし(親持ち)特に考えないが自分の子供も奨学金は使わせたくない





スポンサーリンク


A、B、私とランチを食べている時にAが奨学金があるから結婚できない。実家が貧乏で辛いと愚痴り始めた。私は相槌を打って窘める?、といったかんじだったのだが、Bが、「じゃあ大学行かなかったら良かったじゃん、私は頑張って無利子の奨学金借りたし」と

Aは激怒して「そもそも独り立ちするまで親は出すでしょ!勉強できるマウント取らないで!」とBにくってかかりBも負けじと応戦。

何とか2人を宥めていたらいつの間にか2人に「私ちゃん出してもらってずるい、実家がお金持ちでいいなあ」
と責められて「私の親だって仕事掛け持ちして節約して奨学金無しで行かせてくれたんだよ、そんな風に言わないで!」と切れてしまった。

A、Bに「私の親はそこまでしてくれなかった、親ガチャ当たり自慢だね、私の親はそういうのしてくれなかったし…」と言われなんだか疲れてしまった。

何を言ってもマウントに取られるし、やっぱりお金や家庭の事情は話すもんじゃないよなぁ…としみじみ。自分からは話さないけどこういう人と会った時は誤魔化して縁切るのが1番なのかな。言いふらされても嫌だし。

長くなってすみません

676 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/21(木) 21:12:15 ID:9d.4n.L1
奨学金借りていないことをなんで負い目に感じないといけないんだ!ってモヤモヤ

うちは5人兄弟だし他にも大学に行ってる兄弟もいる。共働きでどちらもフルタイムと副業してるから家事は子供たちでやるし食費浮かすために畑や釣りもしている。近所のお年寄りの仕事を手伝って野菜を貰ったり、アルバイトしたり
買い物は安売りのときを狙い、受けられるサービスや制度が無いか調べて申請する。

ここら辺見ないで金持ちでいいねっと言う簡単に済まされたのに腹が立ったのかもしれない


タグ:愚痴 借金
posted by 管理人 at 00:04 | Comment(5) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
奨学金って名前がダメだろ。
もう少し本人に借金してるって自覚を持たせる名前にすればいいんだよw
Posted by at 2022年07月22日 07:56
最後のところを話せばみんながみんな苦労してるんだーってなったかもね
Posted by at 2022年07月22日 08:55
Bが悪いだろ
変に煽ったりするから
Posted by ななし at 2022年07月22日 16:44
この致命的なまでの子ガチャ失敗三連星よ
Posted by at 2022年07月23日 00:44
奨学債務、とか言えばいいのかねえ。
Posted by at 2022年07月23日 18:38

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)