https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
1829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/12(火) 13:00:37 ID:qD.zc.L1
幼なじみA(男)が結婚式場まで検討していた彼女と別れた。
Aは彼女と付き合ったことで一念発起して、部屋のインテリアにも見た目にも凝りだした。
元々センスはいい方で、インスタ映えするような部屋をあっという間に作って、SNSのフォロワーが結構増えた。
けれど、その頃からAの彼女への扱い方について、所謂トロフィーワイフに近いものを感じていた。
Twitterやインスタにバンバン彼女の写真を投稿していた。彼女の作った食事も、服も、買ってあげたプレゼントも全部。
スポンサーリンク
気合が入ってるデートの時の写真ならまだ分かるけど、家でくつろいでる写真や、気合を入れてない時に彼女さんが食べる納豆ご飯だのなんだの迄全部投稿。しかも鍵垢じゃないから毎回数十人がいいねだのリツイートだのしている。
更には自分が何かを彼女につくってあげることを「餌付け」と称して「今日の彼女への餌やりの時間です」「彼女を餌付けするために料理します」という書き込みがかなり増えていた。あと、彼女の*的な嗜好なども事細かに書くようになった。
ご両親への挨拶の時も、「彼女両親への餌付けというか投資です!」と挨拶の品をアップしてた。
私たちが妻となる女性なのにそういう扱いは良くないと諌めても聞かなかった。ある時、数日間更新が止まったので何となく(何かあったな)と思った。
数日後、「彼女と別れた」と連絡があった。
理由はアカウントがバレたから。Twitterってたまに謎のアカウントをおすすめしてくるんだが、彼女さんにAのアカウントがおすすめされたらしい。
そこで彼女に関する書き込みが全てバレ、彼女&両家の親御さん大激怒。で、破談になったらしい。
彼女ではなくて、綺麗な彼女と付き合えてる自分が好きだったんだろうなーと皆言ってる。
ほかの幼なじみが、「女性というよりも、人に対する思いやりの出し方をお前に教える。やり直せ」とお説教したりして立ち直らせてはいるものの、彼女さんがただただ可哀想だなと思う。
こいつからも、なんかほのかなクソ臭がするw
似た者同士で寄り集まってそう。
それならめちゃくちゃ親切な友達だな、そんなバカ縁切りで済ませてもいいところなのに
いい友達じゃん
スポンサーリンク