https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
282 名前:名無し[sage] 投稿日:22/07/10(日) 07:59:44 ID:xJ.5s.L1
父の実家のある地区にいわゆる名士の豪邸があった(過去形)
江戸時代から土地持ちで更に材木の商売でも繁栄
戦後農地開放になっても商売で耐えしのぎ、それから国産の木材が売れなくなるころには不動産関連に転身
バブルも乗り切り地方のレベルではあるがお金持ちだった
スポンサーリンク
ところが私も知っていたお爺さんの息子の代になっていきなり傾くどころか家がなくなった
この息子、父親に決められた妻とその子が嫌いだったようで、自分が家を継ぐなり叩き出したらしい
その後若い女を後妻に入れ、更に愛人を家に出入りさせていたらしいんだが、多分この愛人が反社関連だったのかなあ
ギャンブルであっという間に金を搾り取られたらしく、戦前まで小作人だった近所まで先祖の恩を返せと借金に来たそうだよ…
全員バーカお前には何の恩もねーよwと追い返したそうだが
その後あの豪邸も土地ごと売りに出され、取り壊され、今は赤の他人の店が立っている
息子はというと後妻とも離婚し今は一人で同じ市内にあるアパートに住んで、親戚の経営するスーパーにバイトで雇ってもらってると…
地元から出たことなくて怖くて他にも行けないそうな
私なら恥ずかしくてそこにいられないけど…
祖父から話を聞いてドラマ並みの転落にびっくりした
有能なご先祖さまが必死に繋げてきた家も一代の馬鹿で呆気なく潰れるんだな…
スポンサーリンク