https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
1706 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/07(木) 18:18:47 ID:ek.3b.L1
出張で先輩と同行すると飯は先輩持ちっていう暗黙のルールがある
それ自体はありがたいんだけど、出てきた飯を写真撮らないと怒られるのが嫌
「皆出張だるいけど飯を楽しみに働いてる」って言うんだけど
それと飯の写真に何の関連があるのか
私は元々写真とか全然撮らないし、旅行に行っても記念撮影とか一切しない
だから写真を撮るって習慣がなくて、料理が出てきたらそのままいただきますして箸つけちゃう
すると先輩はムッとするんだよね
写真撮らないことを「感謝の気持がない」とか言われたわ
すごくストレス
最近は写真撮ってすぐ消してるけど、そのひと手間になんの意味があるのか
てか、料理出てきて写真パシャパシャしてるのマナー悪いなと思ってたんで、マナー悪いことしてる自分が嫌
写真強要してくる先輩数人がスレタイ
スポンサーリンク
自分は食べるもの全て撮ってるけど
海外版のiPhoneでシャッター音出さない
まして撮る撮らないは個人の自由だと思う
スポンサーリンク