スポンサーリンク


2022年07月02日

愚痴148-36 昔から自分の顔が変化するという自覚があった

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:24:20 ID:Yb.ad.L1
昔から自分の顔が変化するという自覚があった
ありえないと思うかもだけど突然顔が他人レベルに変わってしまって
その顔が吐き気をもよおすほどのブスでキモくて発狂しそうだった
鏡で見ても写真にとってもどう見ても自分ではないような
気持ちの悪い顔が自分の顔面に張り付いてる




スポンサーリンク


普段は自分の顔が大好き
「私って美人」って思いながら生きてる
でもいきなり顔が変わる
何かに映り込んだ自分の顔が妖怪みたいなキモい顔になっているのに気がつくと
発狂しそうになってトイレに駆け込んで閉じこもる
進学して東京に出てきてから顔が変化する頻度が明らかに増えた
前までは数ヶ月に一回とかだったのに今は毎週起こる
顔が変わると寝て起きるまで戻らない
とてもじゃないけど人に見せられるような顔ではない
ので顔が変わるとマスクや帽子や日傘で必死に顔を隠してとにかく早く家に帰る
気持ち悪くてカッターとかで皮をはぎ捨てたくなる
学校とかで家に帰れないときはトイレに籠る
完全に別人レベルに顔が変わっているので誰にも会えないし講義なんてもちろん出れない
彼氏といるときに顔が変わって大変な目にあった
とにかく見られたらヤバいので全力で顔を隠してタクシーに飛び乗って逃げた
月に何度もこんなことが起こると生きていけなくなる
いつかブスの顔から戻れなくなって親にも友達にも認識されなくなるかもという恐怖がすごい
物理的にありえないのはわかっているけど
実際に起こることだから仕方がない
電車のガラスに映る自分の顔を覗くのが恐ろしい
本当の自分の顔が見えると死ぬほど安堵するし
変化しないように目が離せなくなる
なんで自分にだけこんなことが起こるのかわからない
顔が変わると絶望して死にたくなるけどその顔のときに死ぬわけにはいかないので
とにかく薬とかに頼って無理やり寝てリセットするしかない
これ以上頻度が増えたら生きていけなくなる


posted by 管理人 at 01:00 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これはお薬案件
Posted by at 2022年07月02日 07:50
自分の顔が嫌いだからいつもはフィルターかけて見てるけどたまにそれが外れちゃうのね
Posted by at 2022年07月02日 09:54
醜形恐怖症の1つかなあ。一度ちゃんと受診してみたほうがよいと思う。
Posted by at 2022年07月03日 03:42

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)