https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
889 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 16:17:15 ID:BE.ww.L1
共感してもらえるかわからないけど、都内は自転車マナーがすごく悪いと思う。
東京以外の都道府県出身、社会人若手時代に東京23区内で何度か場所を変えつつ暮らし、現在は東京ではない首都圏住まい。23区内に住んでた時は、とにかく道行く自転車のマナーの悪さに悩まされた。自分が偶然そういう人とばかり遭遇しただけかもしれないけど…
大人が2人並べる程度の幅の狭い歩道で、結構なスピードの自転車に駆け抜けられたり、
道幅が広くても人通りが多い歩道を、人の隙間を縫うようにジグザグに猛スピードの自転車が走り抜けていったり。
彼ら彼女らが背負ってるカバンのキーホルダーがぶつかるレベルでスレスレ。猛スピードでベルも鳴らさないから後ろから来られたら避けづらいし、結構危なかった。
自転車用レーンはあったけど、そこを通る自転車は見たことがなかったな。
スポンサーリンク
おっかないな〜、都民はスレスレで走ってもぶつからない高度な技術(?)を身につけてるのかな?なんて思ってたけど、ある日事故に遭遇。
少し狭めの歩道で、私以外にも何人か歩行者がいた。その隙間を縫うように、これまた猛スピードで走り抜けるママチャリ。後ろには幼稚園児くらいの男の子も乗っていて
「子供乗せてるのにあんな猛スピードで狭いところ走って危ないな〜」
と思いながら目で追ってると、ハンドルを切り損ねたのか側の歩行者を巻き込むようにして横転。
地面に叩きつけられた子供は痛いのか泣いていたが、幸い大した怪我はなく、念のため救急車を呼ぼうか聞いたが、ママも歩行者も
「大丈夫です」
とのことだったのでその場を後にした。
これ以降、狭い歩道を猛スピードで飛ばす自転車がいたら自分が横道にそれたりして十分に距離を取るようになった。巻き込まれて怪我したら嫌だし…
幸い現在はそんな自転車に遭遇することはないし平和に過ごしてるけど…仕事で銀座に行った際、猛スピードでかっ飛ばすママチャリを見かけてふと思い出してしまった。
スポンサーリンク