スポンサーリンク


2022年06月12日

神経71-1053 人の車に乗ると人間変わるやつがいた

その神経がわからん!その71
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/


1053 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/11(土) 14:36:55 ID:tP.fo.L1
よくハンドル握ると性格変わるって人間がいるとは言うけど、人の車に乗ると人間変わるやつがいた。
同人イベントのサークル同士での繋がりから仲良くなったグループで聖地巡礼の旅行に行こうって話になって、自分は一人暮らしだけど趣味とか実家の都合でミニバンに乗ってて、それを出すことしたのですが免許持ちは自
分含めて二人、人間的にはメンバー全員が典型的な陰キャチー牛で、身内の中では毒付いたりするけど他では無茶苦茶大人しいタイプでした。
旅行当日、自分としては免許持ちの子を助手席に座らせようと思っていたのですが、免許無しの1人がいの一番にナビは任せろと助手席に乗り込みました。




スポンサーリンク



出発して初めは大人しいものでしたが高速に上がって暫く、
左車線を走っていると前は若葉マーク、追い越し車線は大型運送トラック、トレーラーが運悪く連なっていたのですが
急ぐ旅でも無いのでのんびり走っていたら助手席の子が急に靴のままダッシュボードをひと蹴りし、車内で前を走っている若葉マークの車に罵詈雑言を浴びせ始め1人残して他の免許無しの人間もつられて
ビタ付けすればスピード上げるっしょ煽れ煽れとか言い始めました。
自分はダッシュボードを蹴られたこともあって半ギレ状態で怒鳴りつけると大人しくなりましたが、別の場面では後方車両から抜かれると3名はあからさまな舌打ちをしたり、速度が遅い(鬼滅のパロディ)とか、頭文字Dで使われてたBGMを大音量でスマホから流したり、やりたい放題でした。
旅行中断も考えましたが旅館の予約などもあるので調子乗り始めたら自分がキレて怒鳴るを繰り返し
現場に着いて車を降りると無茶苦茶静かで大人しくなったので、運転中にすごいストレスだし非常識である事をこんこんと説明しました。
それからは露骨な暴言などは無くなったにせよ他の車に抜かれたり信号に捕まると舌打ちなどの小さな仕草は治りませんでした。
これが帰りまで続くのかと思うと運転する気が失せてしまいそうだったので、もう1人の免許持ちと騒がなかった免許無しの1人に相談して、帰りは新幹線代をこちらで出すので乗せては行けないと途中の新幹線停車駅で降ろしました。
後々話を盛られて悪者にされそうになりましたがドラレコで車内音声までしっかり残したものを取っておいたので大事には至らなかったんですが、色々とその神経わからんって感じでした。


タグ:神経 乗物 胸糞
posted by 管理人 at 03:20 | Comment(0) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)