https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
942 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/07(火) 17:03:34 ID:ik.pa.L1
バイト先のオーナーが欧州で修行経験があって日常会話レベルで3~4か国語ほどしゃべれるらしい
客足がどうなるか分からないし、長期で店を閉めて(10日ほど)知り合い20人ほど(悠々自適なリタイア組)のツアコンをしようかと思ってると話をされた
「欧州旅行いいですねー」くらいにしか思ってなかったけど、出身県の倹約な県民性なのか個人的にずるいずるい病に罹患してるのか分からないバイト仲間Aは違った
私はそこまでは聞いてないが、行き先から細かな旅券の費用や日数、細かな情報まで聞いてた
オーナーもAにペラペラしゃべりすぎなんだが、Aがずるいずるい発作を起こしたのは、オーナーの旅費分を20人が負担するってこと
「タダで行くってずるいずるい」らしい
旅行会社の添乗員無し旅券とホテルだけで行くのか、完全に自分達で手配するのかは知らないけど、
オーナーは自分が旅行したい訳ではないし、リタイア組からしても旅行会社の添乗員付きツアーより安いし言葉の心配も減るし、自由度も高いって発想だろう
Win-Winだと思うって説明してもずるいずるい
結局、人が得するのが気に入らないだけなんだけなんだな
その間バイトが休みで給与が入らないのもずるいずるいなのかも。でも、Aは時給高い他のとこでもバイトしてるしな
オーナーももうちょい考えてしゃべれよ
スポンサーリンク
卑しい。
スポンサーリンク