スポンサーリンク


2022年05月24日

何を書いても121-563 「そう言うわけで私さん飼わない?」と言って来た

何を書いても構いませんので@生活板121
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/


563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 13:44:10 ID:6w.mm.L1
春頃、Aさん(友達の友達と言う関係)が飼ってる犬が子犬を3匹産んだ。
Aさんは番で2匹飼ってて、生まれた子犬のうち1匹を残して
残り2匹は譲渡先が決まっていたが、そのうちの1匹が都合が変わったので飼えない、キャンセルでと言われたらしい。
私が昨年マイホームを建てたことを知ってるAさんから「そう言うわけで私さん飼わない?」と言って来た。
うちでもいずれ犬を飼うつもりでいたけど、正直Aさんちの犬は飼いたかった犬ではなかった。




スポンサーリンク


うちの旦那が酷くはないけど鼻炎持ちなので、犬を飼うなら毛があまり抜けない犬を言われてて
ヨーキーかプードルかシュナを想定していた。
でもAさんの犬はチワワなのでよく抜けるタイプ。
なのでその通りに言ってお断りした。
そしたら「抜け毛が多いったって、まめにブラッシングしてれば気になるほどじゃないよ」って言って
「4匹はとても飼えないからお願いだから引き取って」と言われた。“引き取って”と。
じゃあとにかく旦那に相談してみるって言って、そしてしぶしぶながらOKが出た。
で、うちが1匹引き受けることになったんだけど、さすがにただってわけにはいかないだろうと思い
連れてくる日程を連絡してきた時に「おいくらぐらい包めばいい?」ってざっくばらんに聞いてみた。
そしたら40万って言われた。
「向こうの犬(予定通りに譲渡された方の犬)は45万だったけどまけとくよ」って。
ビックリして、「ごめん、引き取ってってそういう意味だったの?」って聞いたら「え、ただで貰えると思ってたの?」って。
「いやただで貰おうと思ってたわけじゃないけど、40万出すなら元々飼いたかった犬を飼いたいわ」って言ったら
「今更なによー。じゃあ35万でいいよ。んもうセコイんだからー」って言われて
カチンをきて「いややっぱりもういいよ。キャンセルする」って言って電話切った。
まぁ最初の段階でお金のことをキチンと確認してから返事しなかった私のミスだと思ってるけど
“引き取って”って、どう考えても売買の話とは思わなかったよ。


posted by 管理人 at 01:50 | Comment(4) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
A「そう言うわけで私さん買わない?」
Posted by at 2022年05月24日 07:37
40万?!ちゃんとしたブリーダーからチャンピオン血統のわんこを引き取れる金額じゃん…。言っちゃ悪いけど素人繁殖レベルの金額じゃないよそれ。ブリーダーの真似事したいなら資格必要だし。
Posted by at 2022年05月24日 08:40
第一種動物取扱業者として登録していない方が、動物を譲ったり、貸したり、預かったりする際に、何らかの対価(金品に限りません。)を得ると、動物愛護管理法違反(無登録営業)として100万円以下の罰金に処せられる可能性があります。
法第46条
次の各号のいずれかに該当する者は、100万円以下の罰金に処する。
1 第10条第1項の規定に違反して登録を受けないで第一種動物取扱業を営んだ者

保健福祉局にちくっちゃえ。
Posted by at 2022年05月24日 09:32
>残り2匹は譲渡先が決まっていたが、そのうちの1匹が都合が変わったので飼えない、キャンセルでと言われたらしい。

その様子だとほんとうは残り2匹もキャンセルされてたりして。
Posted by at 2022年05月24日 09:43

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)