スポンサーリンク


2022年05月20日

愚痴146-1716 最近彼の理想を押しつけてくる所に不安を抱くようになりました

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/


1716 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 16:30:19 ID:K5.qa.L1
長くなります。
私は30代前半、お見合いで婚約中の者です。
夏には入籍予定なのですが、最近彼の理想を押しつけてくる所に不安を抱くようになりました。
彼は40代半ばで一見穏やかで優しい所に惹かれて交際を開始し、婚約に至りました。





スポンサーリンク


婚約時に言われた事がいくつか引っかかっています。
1、子どもが生まれたら、何があっても自分に反論しないで欲しい(例え反対でも「そうだね」と飲み込んで欲しい。)
2、喧嘩はしたくない(自分が引きずってしまう性格だからとの事)ので、とにかく穏やかにしていて欲しい。
3、自分の母親は一切食事に手を抜く事なく、愛情たっぷりの手作り料理ばかりが並ぶ食卓だったので、外食などもなしで、3食きちんと家庭的な物を準備して欲しい。
4、極力既製品などを買わず、手作りできるものは勉強して作って欲しい。
5、夜の生活は少なくとも週3回は応じて欲しい。
6、女性らしくしていて欲しい(大声や大笑いは嫌、ショートヘアは嫌、ロゴTシャツは嫌、綿の下着は嫌など)

例を挙げればこんな感じなのですが、これまで彼はあまり女性との付き合いがなく、『女性の理想』が高いように感じます。
とにかくいつも言われるのは、『穏やかに女性らしく家庭的でいて欲しい』と。
子どもも急いで3人は生んで欲しいなと言われています。「女性の年齢が高くなると不妊率が高くなってしまう。」と、まるで女性のせいで不妊になると言わんばかりなんです。

今までは彼からの論破攻撃が嫌で黙っていましたが、このままでは不安なので、一度自分の気持ちをぶつけて話し合いをしてみようと思いました。
それでダメなら破談も視野に入れています。この年で婚約解消は辛いですが…。

そこで、皆さんならどのように話し合いますか?
また、私が感じた不安はただのマリッジブルーで、結婚生活をする上では飲み込まなければならない事でしょうか?どんな意見でも構いませんのでアドバイスお願い致します。

長々と読んでいただきありがとうございました…。

1722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 16:55:25 ID:dG.hv.L5
>>1716
1→ 子育ては丸投げするが、教育方針は俺に一切反論禁止
2→ どんなに気に食わない事があってもお前は穏やかでいろ
3→ 妊娠時・出産直後だろうがきっちり手作り三食飯作れ
4→ 文明の恩恵に背を向けて時代に逆行しろ
5→ 俺がやりたい時は必ず応じろ 異論は認めない
6→ お前に服装選択の自由は無い

分かりやすすぎるモラハラ地雷満載男でしょコレ…
ドMでもない限りやめといた方がいいよ


1728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 17:08:27 ID:Hv.rk.L1
>>1716
『私が感じた不安はただのマリッジブルーで、結婚生活をする上では飲み込まなければならない事でしょうか?』

「ただのマリッジブルーで飲み込まなければならない事ですよ」と回答されたら納得するのかな
納得できるなら「うんマリッジブルーですよ」と回答してあげたくなる
ただのマリッジブルーなので結婚に向かって進んでくださいご結婚おめでとうございますお幸せに

いや納得するわけないけどどうせそんな回答来ないでしょっていう前提で一応叩かれないよう保身のために
ものわかりのいい女の体裁を整えるためにそう書いたのなら話し合いは無理そうだなと思った
今まで論破攻撃が嫌で黙っていたってあるし保身の心が強くて結局反論とかできず論破されて結婚しそう
本来婚約前に話し合うべき内容なのに婚約のタイミングですら話し合いができなかったというのに今更話し合いなんて本当にできるの?
どうせ結婚することになるならしこりになる話し合いなどせずに結婚してしまったほうが良いよ

本気で破談を視野に入れてるなら
「どのように話し合いますか」なんて丸投げな質問なんかせずに
「自分の気持ちをぶつけて話し合いを」って自分で書いてる通りに今すぐにでも話し合いなよ


1734 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 18:12:32 ID:kr.ep.L1
>>1716
それだけ沢山の要求をしてくる代わりにその人はあなたに特別何をしてくれるのか提案してきたの?
相手に要求してくるだけなの?
それは結婚じゃなくて奴隷契約をしろってことだよね
これから死ぬまでの半世紀近く我慢することを考えたら
この年齢での婚約解消の辛さの方が遥かに小さいと思わない?


1735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 18:45:08 ID:Z4.8t.L1
>>1716
婚約前に1〜6等の要望をちゃんと提示されててその上で婚約を成立させたんだからその要望をあなたは受け入れたんだよね
婚約後に受け入れたことを撤回するんだから婚約破棄の慰謝料はちゃんと支払わなきゃね
婚約前は大人しく従って奴隷やりますみたいな顔しておいて婚約したからもう安心とばかりに本音出して実は嫌でしたとか困るわ
お見合いだから仲介者の顔に泥を塗ることにもなるし

とか言われたらどうする?


1736 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 18:49:29 ID:VQ.ht.L1
>>1716
色々考えるのはやめて、まず条件の1番目だけ考えて
あなたは本当にこの約束を守れる自信あって婚約したのかな。
ぶっちゃけ何パーセントの確率で守れると思う?
子育てで不満があっても、今あなたがかれとやりたいと思っている「真剣な話し合い」は出来ないということだよ。
今からやろうとしている話し合いも、あなたは既にこの約束をしてしまっているわけだからね。ゴネたところで、でもあなたは約束したでしょう?と言われたら反論できるのかな。

あと約束を破ったら彼はどうすつもりなのか、そこは確認した?罰の内容は確認した?
「悪いこと」をした人にはどんな罰を与えても良いと考える人はけっこう多いよ。彼は優しい人かもしれないが、それはあなたがまだ約束を破っていないからだ。
彼は約束を守ってくれない人に対しては優しさを維持する自信がないから、あなたに約束させたんだよ。自信がなくて気弱なだけの人、ではないよ。
話し合いをするとしたら、あなたは幸せになるために結婚する、ということを忘れないで。我慢して窮屈で、相手がいつ約束やぶりを責めてくるかビクビクする毎日のために結婚するわけではないのよ。
話し合いは録音して、じっくり考えてみてね。


1737 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 18:56:14 ID:I8.hm.L2
そういえばお見合いなら仲人や仲介の人がいるよね
その6つ(だけじゃなく他にもありそう)の要求やこの男の異常性はその人も知っているのかな?

結婚相談所とかなら男が出禁になるくらいひどい後出しだよ

でも騙し討ちで結婚後に言い出したとかじゃなく今の段階で言ってるってことは、
この男はなんら悪いことをしているとは思ってない、素でコレということ
悪意持ってる男よりなおたちが悪い

40代半ばで10歳ほども年下の女性に条件つけられる立場だという勘違いも恐ろしい
不妊に関しても認識がおかしいし本当にズレた人間だと思う

「一見穏やかで優しい」というのは裏を返せば感情が乏しい、他人に興味がなく社会性もないということだよ


1738 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 19:43:31 ID:Ak.s8.L1
いっそショートヘアにしてTシャツジーパンで話し合いしてみたら?
本性が判るかもよ?


1741 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/19(木) 20:37:15 ID:9B.xs.L1
>>1716
話し合いを録音して、仲人さんにも相談しては?
仲人さんがまともなら、破談の一択ではある


1742 名前:1716[sage] 投稿日:22/05/19(木) 20:58:24 ID:K5.qa.L1
皆様ありがとうございます!
こんなにたくさんレスがつくとは思っておらず、大変恐縮です。ありがとうございます。

今週土曜日に話し合うことにしました。
皆様からのご意見、アドバイスを踏まえて話してみようと思っています。
私は1番に、『子どもが生まれたら反論しないで』と『喧嘩をしたくないから穏やかでいて』と言われる部分に大きな疑問と不安を持っていました。妊娠や子育てが始まったら中々穏やかでいられない事もある気がします。
彼は、『自分の母親は父親に反論を一切しなかった、父親が1番偉いんだと言う事を自分の子どもにも伝えなければならない。』と言っていました。
正直、「時代錯誤だな…」と感じていました。
あと実は私、少し前に肩位のボブからショートヘアにしてしまって、、、それで彼が『何故ショートにしたのか理由を述べて!やはり女性はロングヘアで女性らしくありべきではないかな?』と言われて…。
「事前に申告しないのはルール違反だし、夫婦としてやって行くのが不安だ」と言われました。「夫婦にプライバシーはないんだよ。」と。
それからずっとウィッグを被って会っていたんですけど、今度の土曜日はありのままで行ってきます。

また報告出来ればと思っていますので、良かったらみてください。
長い文章を読んでいただきありがとうございました。


その後: http://shuraba.seesaa.net/article/488270457.html
posted by 管理人 at 02:48 | Comment(5) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1だけでもう超絶地雷物件なんだけどwwww
Posted by at 2022年05月20日 07:57
斜め上に考えると、この男はこの投稿者と別れたいんだなと思える。
Posted by at 2022年05月20日 08:18
※2 無理があるwwさっさと別れないでこんな芝居してるならそれはそれで馬鹿すぎるww
Posted by at 2022年05月20日 21:49
要望すべてがアウト。婚約しちゃってるなら別れるの難しいかもしれないけど、一生そんな相手と暮らすことを考えたら、少々無理してでも関係を切った方が絶対によいと思う。
Posted by at 2022年05月21日 03:39
いやー40半ばで子供3人欲しがってる時点でもう無理。
70まで安定して働けるのかよ?
Posted by at 2022年05月22日 22:49

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)