スポンサーリンク


2022年04月18日

愚痴146-692 自分勝手かもしれないけど、嫁に働いて欲しくない

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/


692 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/16(土) 20:55:28 ID:8C.8j.L1
自分勝手かもしれないけど、嫁に働いて欲しくない。
俺自営業、嫁パート。
嫁が一年前からフルタイムに変えたいと言っていて俺がそんなに焦らなくてもいいんじゃないかと言っている状態。
正直嫁に働いて欲しくないから色んな条件や制限をつけた。
俺の扶養から外れるんだから控除の事を考え中途半端な金額では駄目だとか、俺は子育てや家事に協力し難い職種だから家事育児は最低限しか出来ない。
それができる時間帯があるならいいよ。とか。





スポンサーリンク


それでも諦めずに嫁がいつも間にか資格とって俺よりも年収が高くなり、家事育児も極力自分で出来る、子供手当の壁が外れても余裕があるくらいの貯金が出来る、月数回の夜勤は既に実家の協力と理解を得ている。という将来的なプレゼンをされた。

嫁は、不安定な自営で年老いてもこのまま俺の収入に頼るのは心配であり、俺は責任感から無理する傾向があるから自分が共働きで支えたい、むしろ自分の扶養に入ってくれて良いから。と言われた。
そっちの方が総合的に見ると安定するから。と。
今は自営業なのに扶養程度の働きで取引が成立するわけなんかない。って所で争ってる。

本音を言うと同業の人がほぼ嫁がフルタイムで働き始めてから夫を見下し始め離婚か別居という末路を辿っている。
嫁に職を持たせるとろくなことがないから絶対とめろと同業から言われていて、その通りになるのではと怖い。

嫁にもその話を正直にした。
私はそんなことないし、それはあなた次第じゃない?と言われたけど、その「あなた次第」ってなんだろう。
嫁の主張は兎に角無理して働いて欲しくない、それだけと言ってるがその言葉に甘えたら捨てられんじゃないかと不安だ。


タグ:愚痴 夫婦
posted by 管理人 at 02:42 | Comment(6) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かもしれない、じゃない自分勝手だお前は。
そして嫁の言葉には耳を貸さず、同業者とかいうアホには耳を貸す同類のアホだ。
妥協するか嫁に愛想尽かされるか、どっちか選べやw
Posted by at 2022年04月18日 06:38
こんなこと言ってる時点で見下されて当然だろ
何やってんだこいつ
Posted by at 2022年04月18日 09:37
正直阿呆だとは思うけども、素直に言えるだけ周りの同業者よりマシなんじゃないかなって思う
Posted by at 2022年04月18日 10:14
何もマシじゃないというかそんなアホの話を素直に話す方が頭ヤバくないか?
Posted by at 2022年04月18日 14:06
嫁を柱にしてできる限り協力したほうが離婚されないで済みそうなんだけどわかんないものなのかね
Posted by at 2022年04月18日 14:10
不安が募って見下されるような態度をとってしまう。見下されるような態度、行いをしてるから自信がなく不安が募るという悪循環。
Posted by at 2022年04月19日 00:49

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)