スポンサーリンク


2022年04月04日

百年の恋11-589 今日作ったご飯の写真を送ってと要求してくる

百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/


589 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03 15:46:15 ID:E1.ha.L1
一歳上の彼氏と付き合っていて
私は一人暮らし、相手は実家暮らしでした。
私は毎日自炊していたのですが、たまに彼がLINEで
今日作ったご飯の写真を送ってと要求してくることがあり、
その都度写真送っていました。
彼はその写真をみて毎回「今日は○○点やな」と点数をつけてきました。




スポンサーリンク



ある日写真を要求された日に私が作ったのはクリームシチューでした。
私は実家にいた時からシチューもカレーと同じようにご飯にかけて食べるタイプだったので
ご飯にシチューをかけた写真を送りました。
そしたらその日は点数ではなく
「シチューをごはんにかけるとか終わってる。人の食べるものじゃない」との返信が。
私はついイラついて
「この食べ方を強要してるわけじゃないし、一緒に食べてるわけでもないし、写真送ってって言われたから送っただけであって、いまから美味しく食べようとしてる人にそんなこと言う必要ある?」というようなLINEを返しました。
そしたらそこから一日返信がなかったのですが、
翌日に「もうちょっと人の気持ち考えて発言したほうがいいと思う。」とLINEがきて
いやお前がな、という気持ちが芽生えスーッと冷めました。
もちろんこの食べ方が無理な人もいますし、嫌いと言われたらそれは別にいいです。


posted by 管理人 at 00:41 | Comment(4) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
採点馬鹿って根絶不可能なんだろうかw
Posted by at 2022年04月04日 07:13
人の食事に点つけるなんて無神経なことしといて、「もうちょっと人の気持ち考えて発言したほうがいいと思う」って言えるのある意味凄いな。
Posted by at 2022年04月04日 21:53
「もうちょっと人の気持ち考えて発言したほうがいいと思う」
の返事は
「自己紹介乙」とでも送ってやりたい。
Posted by at 2022年04月05日 07:27
クソ発言しといてちょっと反論されたら「人の気持ち考えて〜」とか自分にだけ繊細過ぎるだろ
Posted by at 2022年04月06日 20:14

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)