https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
348 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/28 10:47:32 ID:y4yd
もしかしたら荒れる話題かもしれないけど。
この間、AさんをCOした。
自宅バレはしてるけど、明日引っ越すし、引っ越すことも引越し先も話してない。
とある教室で知り合って、子梨同士で最初は気楽だったけど
共通点はそれだけなんだってつくづく思った。
スポンサーリンク
Aさんも私も子供が欲しくて不妊治療頑張ったけど出来なくて諦めた子梨。
お互い原因は旦那の方にあって、顕微授精までやってた。そこまでは一緒。
相手を変えれば〜とか私は考えた事なかった。
夫との子供が欲しかったけど、できないなら諦めるしかない。
対してAさんは、離婚も頭を何度もよぎったらしい。
でも、再婚できたとして確実に子供が出来るとも限らないし
なによりAさんの旦那さんはATMとしては高性能だったし、旦那実家も太い。
どっちが得か考えた結果の現在であると本人が言っていた。
だったら覚悟決めるしかないじゃん。
経済的に恵まれた専業主婦って、それだけでも十分幸せじゃないのよ。
私は子梨だけど子供は嫌いじゃない。姪も甥も義姪も義甥も可愛い。
みんないい子だからそう思えるんだろうけど、懐いてくれると嬉しいし。
けど、そう言った話をAさんの前では一切できない。
Aさんは、子供の話は聞きたくない。見たくもないって人。
選択子梨は別として、欲しくて諦めた子梨はみんな本音はそうなんでしょ?
強がってるんでしょ?って決めつけが凄い。(つづく)
349 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/28 10:47:42 ID:y4yd
Aさんと一緒にいる時に、可愛い女の子と目があってニコッとされた時に
無意識に微笑み返して手を振ってしまうことがある。
すると「そういうのやめて」って言われる。
「何故そんな無理して子供好きアピールするのか。素直に生きなさいよ。見苦しいよ」
って言われた時、もういいや、この人、切ろうって思った。
「遠方から嫁いできて、子梨の専業主婦なので友達ができない。
私さんは短期教室(3ヶ月)でやっとできた友達だ」って言われていた。
だからなんとなく切れずにいたけど
私は学生時代の友人もいれば元同僚で旅行に出かけるぐらい仲の良い人が数人いる。
Aさんがいなくなっても何も困らない。
そりゃあ私だって子供は欲しかったけど、いつまでもないものねだりしてても前に進めない。
第一、Aさんも私も四捨五入したら50歳。
子供のことより夫婦ふたりの老後を考え、準備しなきゃいけない年齢だと思ってる。
「Aさんとは考え方感じ方が根本から違うみたい。私は子供だけが人生の全てではない。
これ以上付き合っていくのは無理です」とメールした。
そしたら直ぐに返事がきて「私はあなたに素直に生きてほしいだけだった。
自分の気持ちを無理して誤魔化していたら、いうれ歪がくると思います。
あなたが心配でした」だって。
「心配御無用」と返信して、放っておいたらガンガン着信音が鳴るので着拒した。
正直肩の荷が下りたというか、スッキリしてる。
こう言ってはなんだけど、もしもAさんに子供がいたら
きっと子梨の私はマウントされまくりだったんだろうと思う。
長々とすみません。ずーっとモヤモヤしてたので吐き出させていただきました。
何をどうやってもマウント取りに来るし。
スポンサーリンク