スポンサーリンク


2022年03月19日

愚痴145-773 Aが私についてあることないこと他人に言っていることを知った

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/


773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 20:26:57 ID:qs.pg.L1
バイト先の社員Aはコミュ障の私にも何かと話しかけてくれるいい人
私もだんだん打ち解けて最近はAと同じシフトに入るのが楽しい
…が、Aが私についてあることないこと他人に言っていることを知った

私「あのゲームが好きで7回くらいクリアした」

A「私さんってあのゲーム30回以上クリアしたんだって」

この程度ならまあいい





スポンサーリンク


雑談してて
私「それってセクハラですよー(笑)」
A「ごめんごめん(笑)」
という会話があった。喧嘩でも何でもなくお互い笑ってて和やかな雰囲気だった。

それとは別の時、私はアダルト関係の商品を袋入れ作業をした。
そこへ店長が出勤してきて、Aに
「私さんにああいう仕事をやらせるな。お前がやれ」と注意したらしい(私は見ていないが)
Aが「店長にこう言われたよー」と言ってきた
私は別にその仕事内容を何とも思っていなかったので、それを聞いても
「へえー」くらいの反応だった

この、全く無関係な二つの出来事が後日

「私さんにアダルト商品の処理をお願いしたら
『やめてください、それはセクハラです!』と抗議された」

という話に変形されて他人に伝わっていた。

他にも私が「眼鏡からコンタクトに変えようかと思ってる」と言ったら
Aは「いいねー」と同意
私は色々考えた結果コンタクトにすることにし、眼科を受診しレンズを処方された
これがAにかかると
「私さんにコンタクトを進めたら激怒してたけど次の日コンタクトに変えてた」
になっていた

Aは完全な嘘をつくのではなく実際にあった出来事を改変したり合体させたりして
それを人に話す
どれも「私がAに対して怒った」という内容

それを知り
「ちょっとー私そんなこと言ってないよー」と言うと
「えーでも◯◯とか××はホントでしょ?私さんのこと嘘ついたり大袈裟に言ったりは
してないよ」とのらりくらり

実害は無いし、悪口を言われたわけでもないけど
何だかな、私本当は嫌われてるんだろうか


タグ:愚痴 職場
posted by 管理人 at 01:47 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
嫌われてない、恐らく好かれてる。
好きだから何してもいいと思ってる。
Posted by at 2022年03月19日 08:31
仕事上必要最低限のやり取りだけにして、もう雑談はしないようにするしかないんじゃないかな。
Posted by at 2022年03月20日 02:14

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)