https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 09:09:45 ID:99.ki.L1
嫁の誕生日プレゼントにマイヤーの調理器具あげたらキレられた
私に料理を押し付けたいんだね!と鼻息あげて取り付く島もない
嫁は元々誕生日プレゼントはいらないと言っていて、強いて言うなら外食を奢ってくれたら良いと言われていた
形が残らないものより残る物の方が良いと希望を沿わなかった事は反省しているが、ここまで怒り狂わなくてもと正直思う
元々料理は俺担当で、嫁はその他全ての担当だった
そこで調理器具を与えたって事は、料理まで私にやれって事なんですね!いいよやってやりますよ!だったら家に入れる金はお前が全部賄え!私が稼いだ金は自分の為に使う!と聞く耳持たない
プレゼントが気に入らないからといって、人に金を使わせて物を与えられた行為に1ミリも感謝がないのは腹が立つ
批判や抗議はその後でもよかろう
スポンサーリンク
622 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18 09:32:35 ID:cg.no.L1
>>621
釣られてみる
奥さんが欲しいと言ったわけでもない調理器具のプレゼントってさぁ…しかもプレゼントの希望は出されてるのに無視してサプライズって
金を使わせてってそんな使い方頼んでないし、いきなり発狂するのはアレだが、その家事分担の状況で普段からのあなたの態度のせいかもしれないし(家計の家事なのに恩着せがましいとかほんとに調理だけで後片付けがおざなりとか)
ちょっと感謝しづらいんじゃね?
624 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 09:46:01 ID:99.ki.L1
>>622
女に調理器具は定番だとおもっていたんだが・・・
強いて言うならって言ってるし、別に100パーセントそれにしなくても良いわけで
最寄りのスーパーで、条件を満たすとマイヤーの調理器具が半額以下で購入できたからチャンスだと思ったんだよ
625 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 09:55:19 ID:x1.mc.L1
発達とヒスの夫婦とか、間違っても子供作らないでね
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 09:56:20 ID:7d.xb.L1
>>624
概念としての“オンナ”じゃなくて奥さん個人をちゃんと見てやんなさいよ、意見を聞いてあげなさいよ
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 09:58:54 ID:99.ki.L1
>>625
もういるよ
>>626
その個人様がヒスってるんだよ
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 10:44:47 ID:99.ki.L1
だから的外れな物をあげてしまったのだとしても、自分の為に動いてくれたり何かをプレゼントしてくれた事自体は少しは感謝があっても良いのではないの?
調理器具を目にしたその瞬間からヒスだよ
話し合いも出来やしない
636 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18 10:57:08 ID:cg.no.L1
>>633
>>629に答えてから言えよ
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:13:46 ID:99.ki.L1
>>636
ああ、すまんな 読み飛ばしてた
俺の担当の物で役に立つものなら喜ぶさ
嫁と違って家事必需品で騒ぐ程狭量じゃないんでね
趣味や娯楽の物を貰っても逆に困るだろ 好みの感覚が違うんだから
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:15:16 ID:kl.0c.L1
>>641
奥さん担当のものじゃないじゃん
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:16:02 ID:99.ki.L1
>>642
そのうち担当になるよ
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:16:07 ID:kl.0c.L1
というか、欲しいものをリクエストされたのに
なんでそれをスルーして
>趣味や娯楽の物を貰っても逆に困るだろ
って誤魔化すの?
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:17:14 ID:99.ki.L1
>>644
読み飛ばしてるのか?嫁の欲しいものは形に残らないからだ
646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:17:07 ID:DX.qi.L1
>>641
629の例えはあなたの担当の物じゃないよ
つまり、あなたは喜ばないってことだね
で、奥さんも喜ばなかった
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:19:28 ID:99.ki.L1
>>646
そもそも家事育児は女がやるものじゃねえか
俺の使い古しを渡すより新品なだけマシと思わなくてはならないだろ
嫁は料理をやると啖呵を切ったんだし、存分に使ってもらうわ
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/18 12:22:46 ID:99.ki.L1
これ以上スレを占領してもアレだし、次の投稿者どうぞ
とりあえず最後に一言
嫁が望むのならば離婚も致し方がない
離婚になったところで単身生活に戻るだけだしな
家事育児は女の仕事って言っちゃってるし。
言ってること全部馬鹿だし奥さんの指摘全部図星なんじゃねーか
スポンサーリンク