スポンサーリンク


2022年03月04日

百年の恋11-539 「確定申告して」

百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/


539 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/03 11:10:36 ID:X8.hv.L1
確定申告が原因で別れた話

当時私は就職一年目。職場では出荷事務をやってた。
数字を扱う仕事だし簿記の資格を持ってはいるけど
ひたすら受注と伝票の管理だけで一日終わる部門だから
お金を扱うのは部署の小口現金だけだった

なのに、当時付き合って間もない男と3月3日に会ったら
「確定申告して」とレシートなんかをぐちゃぐちゃに放り込んだ
デパートの紙袋を突然渡されるからびっくり。
地元の結構大きい建設会社で働いてると聞いてたけど
社員じゃなくて下請けというのもその時初めて知らされた
申告なんて知識もないのに無理と断ったら
「事務員だろ?」と不思議そうな顔されるし
3月になって知り合いに頼んだら色々変なこと言われて
今からやるなら特急料金貰うと言われて金払えないから
お前がどうにかして、と完全に私にやらせるつもりでいる。
困って次の日に経理部にいた経験のある先輩に相談したら
「まずその彼氏、ちゃんと開業届け出してるの?」と聞かれた
私も当時青と白の違いもわからないレベルだったけど彼氏も同等で
「なんか先輩から言われてたけどよくわからないからしてない」
個人事業主向の申告会も紹介されてたのに
月3000円くらいの会費が勿体なくて加入しなかったって話に眩暈がした

先輩から「時間がないから今年はとにかく会計ソフトを買って
収支を全部入力して白色申告をするしかない
15日までに必ず開業届けの手続きもしておけ」と言われたから
その内容をすぐ電話で伝えたのに
「パソコンあるけどソフトの入れ方がわからない」
「その先輩に5000円くらいで頼めない?」としつこく頼ってくるから
ぶち切れて喧嘩になってそれで別れた

少し前に知人が離婚したんだけど
相手の男が私の元カレと似たようなタイプで
何があったのか知らないけど黙って退職して起業
何度聞いても経済状況を教えてくれないから離婚を考えてたら
3月の10日頃に突然書類詰めた箱を持ち帰って
「確定申告しといて」と丸投げしてきたから
それで最後のふんぎりがついて家を出てきたらしい
実はこういうタイプって世間に多いのかな‥と怖くなってきた






スポンサーリンク


タグ:百年の恋
posted by 管理人 at 01:13 | Comment(2) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夢を追いかけて現実(実務)を見てないんだなw
Posted by at 2022年03月04日 08:18
こういうタイプというか、知能が低いとか浅はかとか馬鹿とか呼ぶんじゃないだろうか。
Posted by at 2022年03月04日 09:44

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)