スポンサーリンク


2022年02月25日

何を書いても118-962 名指しで議題に挙げたら途端にとぼける奴って何なの?

何を書いても構いませんので@生活板118
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/


962 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/23(水)23:32:20 ID:PH.9q.L1
自分が納得いかない事に対してでしつこく指摘してくる癖に
名指しで議題に挙げたら途端にとぼける奴って何なの?

相手「Aについてあなたのやり方に疑問があるし納得出来ない。やり直しした方がいいんじゃない?」
自分「はぁ。上司命令なんで個人に言われても困ります」
後々の上司込み会議中。
自分「◯◯さんにご指摘頂いてAの件についてご納得頂けない事があるそうです。上司さん、どうされますか?」
上司「え?そうなの?◯◯くん何が納得出来ないの?」
相手「僕そんな事言ってないです。勘違いじゃないですか?」
上司「だそうです」
自分「承知しました。では今のままで進めますね」





スポンサーリンク


って会議終わった瞬間に、「やっぱりよく考えたらおかしいよそれ、あなたの為に言ってるんだけど」って言ってくる。
上司の顔見たら知らん顔。多分上司も面倒くさいんだろうな。

こう言うやつって何て言えば黙るかな?
嫌われてもいいからコンプラに違反しない程度で色んな事言ってるんだけど、響かないみたいだ。
言ったことあるのは
「それは上司に相談して下さい」
「知りません。どうでもいい」
「だから何ですか?私に何をして欲しいんですか?」
「うるせぇな」
「ちょっと黙ってくれません?」

963 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/23(水)23:39:01 ID:qQ.7n.L1
>>962
「聞き間違いがあるといけないので録音しますね、上司と共有します、→録音開始“○月○日○○の件についておかしいとのAさん指摘について“ はいどうぞお話ください」


964 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/23(水)23:42:36 ID:PH.9q.L1
>>963
録音機器とか精密機器は持ち込み禁止なんだ。
アドバイスくれたのにすまん。


posted by 管理人 at 02:23 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう一回議題にあげて、また嘘ついたら「なぜ嘘をつくんですか?前回も会議の後でやっぱりおかしいって言ってましたよね。私に対する嫌がらせですか?」くらい言ってやってもよいのでは。
Posted by at 2022年02月26日 00:03

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)