https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
769 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/13(日)19:05:21 ID:vR.z7.L1
夫が幼稚園児の娘のおかずを奪ってしまう。
夫は好きなおかずがあると娘から無言で盗る。
娘が文句をいうと「お腹を空いているお父さんに感謝の気持ちはないのか」
「お前はお父さんが飢えて死んでも良いんだな」と言う。
仕方ないから娘に私のおかずを与えても夫はそれまで奪ってしまう。
娘のケーキも上に乗ってる苺やチョコを奪うし、娘がよそ見した隙に無言でとって知らんぷりもよくある。
幼稚園に持っていくお弁当に夜の分のおかずも一緒にいれたこともあったが幼稚園の先生から「量が多すぎるので減らしてください」と連絡された。
5月は下の子も生まれるのに、この調子じゃ下の子も普通のご飯食べられるようになったらおかずとられるよね…。
でも、それ以外は普通の父親で普通の夫なんだよね。何度怒ってもやめないし毎日じゃないからアレなんだけど…。
スポンサーリンク
771 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/13(日)19:17:23 ID:7L.lq.L1
>>769
いや、娘と夫にご飯一緒に食べさせるのやめなよ
専業主婦なら旦那が帰ってくる前に娘の分のご飯は済ませたら?
772 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/13(日)19:27:06 ID:vR.z7.L1
>>771
私の実家の父が中学校の教師で残業が多くて、
私やきょうだいも部活や習い事があって家族そろってご飯食べられるのが少なかったので、
結婚してからは私と夫と娘で家族みんなでご飯を食べられる時は一緒に食べることにしているんです。
夫が8時までに帰ってこなければ先に食べていますが夫は遅くても7時には帰ってくるので別々は無理ですね。
775 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/13(日)20:01:42 ID:h0.3g.L1
>>769
>幼稚園に持っていくお弁当に夜の分のおかずも一緒にいれた
お昼に2食分のおかずを食い溜めさせるつもりだった?
776 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/13(日)20:15:22 ID:nh.be.L1
>>772
正直他の人の言う通り、旦那の帰宅前に娘さんと772は食事を済ませて
旦那が食べる時は2人は麦茶飲みながら卓を囲むとかではダメ?とは思う…
時間的にそれが厳しいとか、どうしても一緒に食べたいのであれば旦那との話し合いは必須では?
怒ってもやめないなら、何らかの取りたい理由があるはずだから
幼少時のトラウマとか、旦那が娘のご飯の何にそこまでこだわっているのかをせめて配偶者である妻が分かって対策を取れるようじゃないと
今後も娘さんが安心してご飯できないよね
しかも下の子も生まれて大きくなったら、2人分のおかずを食べられることになるから
負担がもっと大きくなるよ
妻のおかずを取るならまだしも(それも本当はアウトだけど)
幼稚園児の娘のおかずなんて量的にも中身的にも取るに足らないものをわざわざ取りにいって
文句言われたら飢えるとか感謝とかまだ小さい幼稚園児に言い返すあたり
若干病的な気配も感じるわ
777 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/13(日)20:27:50 ID:vR.z7.L1
>>775
そうです。娘の幼稚園は給食がないのでちょうど良いかなと思ったんですが、先生に注意されました。
夜に夫におかずをとられてふりかけでご飯食べるよりかは良いかな…と。
夫は青魚が嫌いなので夫にお肉、娘にサバというふうに2種類用意することもあるけど、副菜とかとられてキリがないんです。
あさりの味噌汁からあさりだけ盗っていったこともあるし…。
子供の頃の夫実家では姑(夫の母)が毒で「男の子はいっぱい食べろ!」という方針で夫が義妹(夫の妹)のおかずを盗むことが多かったらしいです。
それに対して義妹が文句を言うと「女の子が食べ物で騒ぐなんて意地汚い」と姑が怒るから我慢していたと夫との結婚前に義妹から聞いたことがあります。
その時に義妹に「お兄ちゃん、私さんのご飯食べたりしないの?」と聞かれました。
でも、夫が私の食べ物をとることはなぜかなかったんです。
格下認定した相手だけにやるのかなぁ?
だから何が悪いことなのかわかっていないようなんです。
「女の子と違って男はお腹が空くから」と言っていて「女もお腹すくよ」と言っても「女は我慢できる」と言いかえされるし…。
義妹にもこのことを相談したいけど娘が生まれる少し前に専門学校を卒業して引っ越して、義妹と連絡がとれなくなってしまいました。義両親も連絡がとれないらしい。
>>776
うちの母に食事は家族揃って同じものを食べるように言われてるんです。
そのためにうちの実家ではリビングにテレビもなかったし、友達から電話がかかってきたら「今はご飯だから」と掛け直すように言われていました。
この人もおかしいよね。
言い訳ばっかで見苦しい。
自分に矛先が向いてないのもあるんだろうが呑気すぎる。
ハッキリ言って異常だぞお前の旦那。
夫の育ちが卑しすぎてドン引き。
子供を殺そうとしてるよね?
スポンサーリンク