スポンサーリンク


2022年02月02日

愚痴144-494 母から400万貸してくれと言われて修羅場

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/


494 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/01(火)21:31:47 ID:qe.bj.L1
五年前父が亡くなって、私は相続を放棄はしなかったけど、大部分が母と弟に行くように手続きした
なのに、母から400万貸してくれと言われて修羅場
数千万あったはずの貯金はほぼなくなったって何なの
夫と不仲なのでこれはいざって時のなけなしのお金だから貸さない、あれだけあったお金はどうした、弟と年金を合わせれば慎ましく生きていけば足りるはずと断ったのだけど




スポンサーリンク



そうしたら母の目を盗んで弟が嫌味の電話をかけてくるようになった
薄情者とか泥棒とか散々言われた
母が困っているんだから協力しろ、遺産は家を出た私にはあげる必要もないもので、元々弟たちのものだった
私は預かっていただけ、というのがあちらの言い分らしい
だったら相続税を返せと言って叩き切ったけど、一応血がつながってる人間にそんなことを言われて悔しいやら悲しいやら
母と弟は昔から妙に羽振りがよくて、父が亡くなってからはそれが顕著だった
考えてお金を使えと言っても聞く耳を持たなかった
年金と支出を洗い出してこのままじゃ立ち行かなくなると忠告しても、あーあー聞こえないってなかったことにされた
そもそも弟は生活費すら把握しておらず、食費?水道光熱費?知らねー母さんが出してくれるなら使っても平気だろって感じだった
同じペースで買い物し続けても大丈夫だと、根拠もなく信じていた
それがとうとうこのままだと不味いと理解したらしい(もう遅いけど)
弟は障害者だけど知的な方ではなかったはずなのに、最近ますます子供みたいだと感じる
よくて中学生レベルのことしか言えないし、世間知らずすぎる
私が実家のことで神経すり減らしていたら夫が妙に優しくしてくれるようになったし、複雑


posted by 管理人 at 01:31 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
十分知能に問題あると思うw
Posted by at 2022年02月02日 08:05
「貸してくれ」って返すあて絶対ないよねこれ。
Posted by at 2022年02月03日 00:57

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)