スポンサーリンク


2022年01月30日

愚痴144-356 親と住む予定なのに、親がいつまでも来なくて面倒

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/


356 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)14:47:42 ID:Gi.mo.L1
親と住む予定なのに、親がいつまでも来なくて面倒。

家が手狭になり、引っ越しを考えてる時に、母親に一軒家を建てないかと打診された。
どうも母親、父親と別居したいようで(こっちからすれば、やっとかと思うくらいのクズな父だった)
それだけの貯金はあるし、母も住む以上は頭金くらいは援助してくれると言う。
加えて良い位置に土地があったので、とんとん拍子に家を建てた。
そして一部屋は母用として、壁紙も天井も床の色も、あとコンセント位置まで好きにしてもらった。
俺はテレビ見ないから小さいので良いって言ったんだけど、母がどうしてもと言うから、大きいテレビも入れた。
(費用は母持ちだったけど、俺はインテリアにこだわりあって、大きすぎるテレビはあまり入れなくなかった)





スポンサーリンク


ところが、完成して引っ越したのに、母がいつまでも移ってこない。
布団がないとか、仕事が忙しいとか、持って行く荷物を見繕えてないとか言うし、
挙句「やっぱり行くのやめようかな。父親を見捨てるのは可哀想かも」「今度こそ愛想が尽きた、来週にはそっちに行く」を交互に伝えてくる。

住まないことになっても金は返さなくて良いらしく、それは助かるんだけど、それなら母用の部屋を空けて欲しい。
住みもしないのに一部屋空けてるのも勿体無いし、たまに来て泊まる程度なら、壁紙とかも他の部屋と一緒にしたかった。
カトラリーや食器類も、住むんだから二人分とセットで揃えたのに、常に一人分余ってる。
客用だけでいいなら、普段使いの食器までジャラジャラ揃えなくて良かったのにさ。
今日も俺が休みだからいつ来るのか聞いたけど、まだしばらくかかると。
もう母の部屋に俺の荷物置くか、洗濯物干す部屋にでもしようかな。
貴重なスペースを別荘にされるのは困る。


タグ:愚痴 家族
posted by 管理人 at 08:55 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スレ住民に色々言われてたけど、まあ普通そう簡単に関係切れないわな。
それでももう少し冷たく突き放しちゃってもいいかな、とは思う。
共依存の相手にはもう少し割り切ってドライな付き合いで。
Posted by at 2022年01月30日 09:30
そこまでやったならもう強引にかーちゃんをクズから引き離しておいたほうがあとあと楽なんじゃないか?
Posted by at 2022年01月30日 22:48
母親に言うとまたなにやらなるだろうから、黙って荷物部屋にしておけばいいよ。そうすれば報告者の溜飲も少しは下がるのでは。
Posted by at 2022年01月31日 02:27

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)