スポンサーリンク


2022年01月09日

愚痴143-810 今日結婚式場行って話聞いてきたの

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/


810 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/09(日)01:19:27 ID:Z4.nq.L1
結婚してからすぐ赤ちゃんを授かったため、結婚式・披露宴をする機会がなく、もうそういうイベントは流れてしまうかなと思っていたのが…

先日、義両親がいきなり、「今日結婚式場行って話聞いてきたの、とても良さそうだったので見積もりを立ててもらったの!早かったら直近の日のひと枠だけ空いてて、いいと思ったから、頭金だけ払ってきた!!」
だって。もうキャンセルもできない。
いや、ありがたいんですよ?ありがたいんですけどね。





スポンサーリンク


自分的にはもう少し、一歳二歳くらいになって赤ちゃんが落ち着いて座ったりできるようになってから、ゆっくりいろんな式場見たり話聞きに行って…と思ったから、急に来て言われて(は???え????まじで?)って感じで寝耳に水。
無理って思うから出来ないだけだから!とか言われたけど、「今は」自分の体力とか、コロナのこと考えて無理って思ってるだけだし……2年後くらいには挙げたいなと思ってたし???
でも、まぁ確かにありがたいことだから、そこはありがとうございます。と言って受け取った。

ただ、赤ちゃんいるし…あまり忙しすぎるのも………
と言ったら、

「赤ちゃん?あぁ!じゃあ私達(義両親)が打ち合わせ行ってあげるわよ!」
と、まるで義父と義母の結婚式かのように。
「挙式や披露宴中???泣いたらずっとお菓子食べさせとけばいいじゃない!」
と、まるで赤ちゃんがペットかのように。

今日までずっとモヤモヤしてて、プランについてとか旦那と話す機会があり、このことを、ぶつけたら
「俺の親が良かれと思ってやったことだから。」
と。
「以前から親と妻の板挟みで疲れたよ。」
「君の気持ちも汲み取りたい、だけど、親の気持ちも汲み取りたい。」
と言われ。

これはモヤモヤ思ってありがたく思わない私が悪いんですかそうですか。
あなたまでそっちに回ったら私の味方、家族では誰もいないな。ハハハハハ。
身体もまだ戻ってなくて、お腹とか一番元のサイズと違うからドレスなんて着られない。
友人だっていっぱい呼びたかったけど、もう部屋とか決められてるからすでに人数も決められてて、元から考えた数なんてあからさまに呼べない。
しかもコロナだから尚更。

すると決めたからには楽しい式にする予定だけどとても憂鬱。中止にならないかな。


posted by 管理人 at 02:17 | Comment(4) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
押しつけの善意ほど迷惑なものは無い
Posted by at 2022年01月09日 08:11
私も同じような状況で、落ち着いたら写真だけでも撮りたいなと思ってたら、写真+親族の食事会(義家のみ)つきで産後すぐセットされた状態で贈られてきたわ…
食事会はともかく写真の方なんて安いプランだからドレスなんてほんと2.3種類からしか選べないし、産後すぐだから普通に体型あれだしで悲しかったなー。
そしてもうやったからいいでしょ、みたいに旦那には言われてしまってやり直すことも出来なかった。
お金は全部出してくれたけど、そういうことじゃないんだよね。
Posted by at 2022年01月09日 10:44
これは義実家と夫が圧倒的にだめだろう。人の結婚式を勝手に決めるのとかありえないし、それを許す夫も頭おかしい。
Posted by at 2022年01月10日 04:15
全然ありがたくないし夫も殴り倒していいよ
Posted by at 2022年01月11日 08:39

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)