https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
611 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/02(木)14:02:42 ID:kn.6h.L1
先月中頃、有給消化日で自宅で寝てたら、丁度昼過ぎにインターフォンが鳴ったので見たら知らない男性。どうしようかと迷ったけど
賃貸マンションなんで何かあったのかと思い応対したら「上の階の者なんですけど、お金貸して貰えませんか」って!
やっぱり出なきゃ良かったと思ったんだけど、仕方無いんで「すいませんが見ず知らずの人に・・・」と言い終わらないうちに
「だから!上の階の者だって言ってるじゃないか!」と大声で言われ、怖くてインターフォン切って管理会社に電話したのよ。
スポンサーリンク
そしたら他の住民からも苦情が来てたようで「警察に連絡してますし、当社の担当者ももう着くと思います」って話してる間も
インターフォンガンガン鳴らされてるしドアもゴンゴン何かで叩いてるみたいだった。その内パトカーのサイレンが聞こえ
廊下を走る音が響いて騒ぎが聞こえてきたので震えて待ってたらインターフォンが鳴って、ドアを開けたら管理会社の
男性と警察官がいた。表に出てみたら玄関ドアがベコベコ!パトカー2台来てるし他の住人も何人か見てる。
うちとあと3軒くらいに金を借りようと聞いて回ってたらしい。怖いんで管理会社の人に他のマンションに移れるか相談約束して
昨日引っ越した。管理会社の好意で、同じオーナーの少し駅近&広めの1RMが前の部屋と同じ値段w かなりお得になった。
真裏がスーパーで駅から1分、マックとファミマがすぐそば。怖い思いをしたけど、更新時期来てたし。
引っ越しの時に管理会社の社員さんが来てたから、騒いでた人がどうなったか聞いたら「心の病気で入院された」とか。
最近は何がどうなるかわからないですね。大都会は怖い。
持ち家で近所にキチが住んでるのとどっちがデメリットでかいのかな。
スポンサーリンク