スポンサーリンク


2021年12月01日

友やめ5-255 結婚したら急に友人Aと話が通じなくなった

友達をやめる時 inOpen 5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/


255 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/27(土)15:13:05 ID:c3ei
結婚したら急に友人Aと話が通じなくなった
価値観が変わったではなく、日本語が通じないレベル
コロナ出始めの頃、
「Aの住んでる市でコロナ出たらしいけど大丈夫?」
「俺の家B市だから」(そんなはずなく住所職場共にA市)
「A市在住って発表だからショッピングモールとか生活圏が同じかもしれないよ」
「俺の家B市だから遠いし」(何を以て?)





スポンサーリンク


Aの説明不足というか、絶対わざとなんだけど、大きな買い物をするのに私の知人が営業だって話を思い出したらしく、連絡してきて、他店見積もりを振りかざし散々無理を通してたと後日知った
ムカついて一言言わないと気が済まないので
「予算厳しいなら、紹介したとこで無理に買ってもらわなくてよかったのに」と嫌味を言ったら
「いやいや、善意でのことだから(笑)」と全然噛み合わない
100歩譲って紹介してくれてありがとうかと思いきや、紹介されたとこで買ってやったからお礼言われるのは自分というスタンス

なんかすごいヤバイヤツになってると共通の友人に言ったら、結婚相手がメンヘラだそうだ
結婚祝いも返さないくせに、新築、子供できたのお知らせは送られてくるが、当然無視してる
絶縁してもいいんだが、Aのじーちゃんには世話になったので、じーちゃんが天寿を全うした時は線香でも送りたいので当面はこのままかな
離婚して正気に戻った場合も考える


posted by 管理人 at 00:38 | Comment(2) | 友やめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あー、配偶者によって人格が変わってしまったのかもしれないね。
人って環境の生き物だから、なるべく穏便に過ごそうという意識が働いて価値観とかを無意識に相手に合わせて行った結果だと思う。
私の妹も結婚前後暫くは他人を思いやるとてもいい子だったのに、ものすごく他人に冷たく屁理屈な考えをする人間になってしまっていたから。
Posted by at 2021年12月01日 09:35
メンヘラには重力がある。
Posted by at 2021年12月01日 09:59

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)