https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
411 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/28(日)02:23:11 ID:Bt.rq.L1
同僚に「結婚を前提に交際を求められてされてどうしよう」と相談された。
この同僚、実はバツイチ子持ち。
私がこの職場に来た時には結婚していたが、元旦那がひどいDV男だという話を良くしていた。
それを聞いてそんなひどい男性で、気持ちも冷めているなら別れればいいんじゃない?と言っていたが
子供がいるから、実家からの支援が期待できないから、と理由つけて結局離婚せず。
そのやり取りがあり同僚は、自分で環境や気持ちを変えることが出来ないし、変えるつもりがないけど
1人悩んでいるタイプの人間なんだなと思ってたら、その2ヶ月後ぐらいに離婚した。
スポンサーリンク
離婚の話を聞いた時、DVのことも有ったから
「大怪我したりメンタルがやられる前に離婚できて良かったね」と言ったら
「DVは関係ない。旦那が浮気していたから離婚した」
しかも同僚は以前から旦那が浮気していると思っていたらしい。
でも愚痴ってる時はそんな事一言も言って無かったけど……。
夫婦間の問題を全部他人に言うわけないよな。
まあ個人的にはあの愚痴や相談はなんだったんだ、とモヤモヤしたが。
離婚後数ヶ月ぐらいは元旦那に復縁を求められていた同僚。
だけど「浮気が許せない」「育児に非協力的」「義父母との関係がしんどい」を理由に復縁拒否。
しかし半年経過すると、やっぱり復縁したほうが良いのかなと考えが変化。
DVの件、離婚理由や復縁拒否した理由をあげて、なんで復縁しても良いことないのではと聞いたが
「(先程あげた理由が)嫌だったわけじゃない。
子供が小学校上がるのに今の賃貸からだと通学に1時間以上かかるから、同じ学区内に引っ越ししたいって言ったけど元旦那がそれに反対した。
でも今年から学区編成が代わり、元いた賃貸物件が通学10分の小学校になるし、そこの小学校は新設だから…」
(※同僚の子供は未就学児)
えー…、そんな話出てなかったじゃん。
ここまで来るとちゃと話を聞こうという気持ちもなく
勝手にすればwwwという感じになるので生暖かく見ていたが、元旦那が別の女性と再婚。
するともっと早く復縁すれば良かったと愚痴る同僚。
周囲が
「浮気する男性はまた浮気するよ、現に再婚相手は浮気相手でもない女性でしょ?復縁求めながら別の女性と交際してたわけじゃん」
「義理の家族との関係はすぐに改善しないから、完全に縁来れないならまたストレスになるだけだよ」
「そもそも女に手を上げる時点でダメだろ。いつか子供に手上げるかもしれないだろ」
と口を揃えて離婚を肯定しても、でもだって、実は元旦那はそんなに悪い人じゃない。
その後営業先のある男性と色々あって冒頭に至るわけだが。
その相談の内容もまた、元旦那を引き合いに出してああだこうだ言ってる同僚。
交際を申し込んだ男性ついては、私も知っているが良い人。
でも同僚は「元旦那は土日は休みで、大手企業に勤めていて……」
元旦那に比べたら収入が少なくなるのはわかるが、でも今は同僚1人で稼いでるじゃん?
土日休みでも家の事せず子育てもしないで家でゴロゴロしているのと、外で働いているのではだいぶ違うと思う。
ここまで元旦那の事言うから、まだ気持ちが残ってるのか聞いても否定。今まで言動からどこまで本意なのかわからないが。
結局のところ同僚自身が自分のことを理解していないのと、どうしたいのかがはっきりしていないことが原因だから周囲が何言っても無駄なんだよね。
過去のことばかり気にして、自分で幸せを逃している事に気がついてないのは滑稽だな。
スポンサーリンク