スポンサーリンク


2021年11月28日

愚痴142-879 職場のおっさん上司の運転下手すぎて

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/


879 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/26(金)10:44:43 ID:uZ.xc.L1
昨日の話だけど、職場のおっさん上司の運転下手すぎて同行してた先輩、後輩共々酔ったわ…

おっさん上司:40代後半
先輩:30代前半男性
後輩:20代半ば女性
私:20代後半女性

私と先輩と後輩はちょいちょい仕事で一緒に動くことがある
全員運転はできるけど、「可能な限り若い子に運転経験を積ませる」という会社の方針もあって、今は後輩がメインで運転している(長時間の場合は全員交代)
今回もはじめは後輩が運転する(メンバーで一番下っ端なので)って話だったんだけど、上司が「俺の方が後輩さんよりうまいから俺が運転するよ」と自信満々でドライバー交代
正直言い方がうざかったけど、みんな「上司がそういうなら…」ということで上司にカギを渡す





スポンサーリンク


が、ぜんっぜん運転上手くない
いやもう下手糞、同乗者のことも周囲のほかの車のことも欠片も考えてない

まずポンピングアクセル
ポンピングブレーキってあるじゃん?
あれのアクセル版
しかも走り出しではなくて高速とかでダラーっと走行してる最中にアクセルを小刻みに踏んだり離したりするから、ほぼ常に前後に揺れてる
(社用車の速度計がデジタルのため、運転手がアクセル踏んだタイミングがすぐ分かる)

次に急制動
ブレーキは急、走り出しもアクセルブーン、右左折に車線変更もウインカーは直前だしハンドル急に切るから同乗者の我々も「おうっ」となる
多分近くの車も普通にビビってる

極めつけは駐車
バックカメラもついているし、コーナーセンサーもついている
駐車場所はごくごく普通の駐車場で斜めでもないし傾斜もない、後続車両もいないから焦る理由もない、車種も5ナンバーだからそんなに大きくもない
なのに10回は切り返して、「この車はやりにくいなぁ」と文句を垂れる

滅茶苦茶きつかった
後輩の運転はすごくスムーズで、カーブもブレーキも優しめなので車内で資料読んだりしても気持ち悪くならないことがほとんど
駐車も3回切り返せばほぼ確実に入れられる
私や先輩だけでなく、お客様からも「運転上手いね」と褒められるレベル
私と先輩も、後輩ほどでなくとも乗ってる人を不快にさせない程度の運転はできる
だから完全に油断してた

30分程度の運転だったのに、車から降りる頃にはみんなぐったり
特に先輩は化粧もしていないために顔色が悪くなってるのがもろ分かり
私も吐き気を耐えるのに必死だった
上司は自信満々で「帰りも運転してやる」と言ったので、先輩が「いや、後輩さんにしてもらいます」ときっぱり(多分気分悪すぎて気が遣える状況じゃなかった)
上司はむっとした顔をしたが、後輩と私も「大丈夫です、私に運転させてください」「交代するときは私が運転しますので。車内的にも上司に運転させたら面目が立ちません」と懇願

帰りは後輩の運転、クッソ快適だった


タグ:愚痴 職場 乗物
posted by 管理人 at 04:14 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポンピングアクセルで笑ったわw
チック症かなんかなの?w常に小刻みに揺れてそうw
Posted by at 2021年11月28日 08:14
「俺の超絶テクを見よ!アクセラレーションブースト!」とか思ってそう
Posted by at 2021年11月28日 15:44
運転が上手いと自称する人って逆にヘタクソが多いような気がする
Posted by at 2021年11月29日 09:32

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)