スポンサーリンク


2021年11月24日

神経69-165 職場が派遣さんの勤務時間短くしたらAさん退職

その神経がわからん!その69
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/


165 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/23(火)20:27:16 ID:Ye.vs.L1
9月に、職場が派遣さんの勤務時間短くしたらAさん退職→後任Dさんが力不足で負担の増えたBさんも退職→サボりがちなCさんと力不足のDさん、Bさんの後任のEさんの3人じゃ仕事が回らないのに、Aさん退職のき
っかけを作った部長が「外注費高い」「時短勤務しろ」ってうるさいって話を書いたんだけど、Dさんも辞めた。
「パソコン苦手でも大丈夫って言われたのに」って泣いて帰って翌日から来なくなった。





スポンサーリンク


Dさん、上書き保存のやり方さえ知らなくてAさんが辞める前にメインで入力してたファイルの使い方だけなんとか叩き込んでくれたんだけど、他のは「もう少し慣れるまで待ってください」とか言って逃げてて、さすがにいつまでも待てないからやってみてって言ったら、↑のセリフ。

そしてサボりがちだと思ってたCさん、当欠は家庭の事情でもうずっと週3勤務を相談してたらしい。
Cさん当欠多いから、Cさん切って週3の人雇ってAさんは勤務時間そのまま〜って提案した先輩もいたくらいだから、Cさん本人も週3希望してたなら、Aさん辞めずに済んだんじゃないか…。
Cさんも年末で辞めるって言ってて、遂に派遣チーム総入替決定。
サポート役のはずの派遣さんが負担になる状態がまた当分続くのかと思うと今から憂鬱。

Cさんの当欠をサボりだと思ってた自分も神経わからんし、
AさんだけじゃなくCさんの希望も無視して、力不足な人間雇って、コロナ落ち着いてきたから社員の時短も終わるのに、Dさんの後任も短縮した時間で雇おうとしてるらしい上司も神経わからん。


タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 00:10 | Comment(0) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)