https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/09(火)13:54:28 ID:rg.8f.L1
先月、小学生の息子がイジメをしていたのではないのかと担任から色々聞かれたと話した
息子からどういうことなのかと聞くとクラスメイトのAが仲間外れや無視や嫌がらせを受けていると担任に相談があり、関係する児童に聞き取りがあった
そのAとは去年からトラブルがあり解決しようとしたら、相手の親から子供同士の喧嘩に親が口をはさむなとギャーギャー言われて親同士では没交渉になっていた
息子とAは仲直りしていない
スポンサーリンク
イジメの内容がAを仲間外れにして遊ぶが多かったらしいが
実際は息子と他の子が遊んでいて、他の子がAに一緒に遊ばないと言っても(息子)がいるからヤダとか言う
息子が他の子とAが遊んでいる中に入るとAは無言ですぐどこかに行ってしまう
そんなんばかりだったのをA側がイジメだと騒いだらしい
聞き取りをした先生も息子たちにA君とは仲良く出来ないのと聞いてきたが向こうからヤダと言ってくるから遊べないと返したらしい
担任にそのイジメ?騒ぎの件で連絡してA君とは去年トラブルがあったけど向こうの親の方針で親は関わらないようにって決めていたんですがと伝えたら
イジメだと騒ぎだしたのはA親側だったらしい
担任が聞く限りだと上の件に含め
夏休み中にAが友達の家に遊びに行こうとしても相手から断られる、秋祭りを一緒に行こうと誘っても断られるってのもあったらしい
下二件はこっちは全く関与していない
それすらも息子のせいにしたがっている模様
イジメでも何でもない事をイジメだって騒ぐ馬鹿には本当に困る
スポンサーリンク