スポンサーリンク


2021年10月29日

何を書いても113-900 新人君はザ体育会系の陽キャ男子だった

何を書いても構いませんので@生活板113
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/


900 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/28(木)23:28:48 ID:oz.jv.L1
一つの職場が合わなかった話。

新人君はザ体育会系の陽キャ男子だった。
陰キャばかりの当社に降り立ったときは眩しさのあまり死ぬかと思った。

だが体育会系かつ、オリンピックとかワールドカップを狙うような人間だった彼は
めちゃくちゃプライドも高かった。頭も良かった。
なおかつ効率の悪い働き方も嫌いだった。
だんだんうちと会社の何もかもが嫌いになって、手に負えない社員としてだめな方向に有名になっていった。





スポンサーリンク


また彼の指導係も最悪だった。
事務の女の子をいじめる営業のおっさん ×2
これだけで何がだめかは分かるよね。
ゴミの分別すら自分で出来ず、女の子におしつけようとして、彼女の上司にしこたま怒られたりしてるの。
あとはパソコンの壁紙をはい回るゴキブリにしたり。

で、陰キャばかりの営業チームのだめなところが「ちょっと言って駄目だったらすぐに諦める」。
「これはおかしいよ」って言ってすぐに受け入れられなかったら、裏で陰口タノシイネー。
40も越えたおっさんなのに、コミュ力がなさすぎる。
陽キャくんは本腰入れて指導したら、どんどんよくなるタイプの人間だったから
コミュ力と根性のない陰キャたちにはむずかしかったのかもしれん。

陽キャくんへ。
君に問題がなかったとは言わない。
まずサボり方を覚えろ。バレないようにサボれ。
陰キャたちは自分もサボるけど、嫌いなやつのサボりには厳しいぞ。
君にもしいい上司がついてれば良かったんだが、そんなもんはうちの会社には居なかった。

次の会社が君にとっていいところでありますように。


posted by 管理人 at 01:45 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
話だけ聞いてるとよく会社として成り立ってるな
Posted by at 2021年10月29日 07:51
陰キャ勢が引導を渡したのかな。
Posted by at 2021年10月30日 01:17

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)