https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
759 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/25(月)21:41:39 ID:N8.hv.L1
義兄夫婦が子供ができなくて悩んでるのは知ってた。
義両親は同居の義兄夫婦に気を使ってるのも分かってた。
でも、義母から「子供が2人もいる私夫婦が来ると義兄夫婦が気にするから義実家に来ないでほしい」と言われたのは驚いた。
私と子供抜きで、夫一人で行くのもダメだって。
夫から義兄に確認してもらったら、認めたよ。義兄夫婦から、義母に伝えてくれって頼んだんだって。
「言われるまで気が付かないなんて無神経だな」とまで言われたそうだ。
義両親と外で会うのも断られたんで、義実家とは冠婚葬祭のみの付き合いとなった。
夫はかなり落ち込んでた。
スポンサーリンク
それから10年以上経った。
義兄夫婦は子なしのままで、義実家との付き合いもほぼ絶えたままだ。
先日、夫に義兄から電話があって
義兄「そういえば最近会ってないな!今度食事でもどうだ」
夫「会わなかったのは、(義兄夫婦)の希望だろ。そもそもコロナ禍だ。
外食なんかできるか」
義兄「そうだな、じゃあ、うち(義実家)来いよ」
夫「一方的に来るな言っておいて今さら何言ってんの?俺が義実家に顔を出すのは無神経なんだろ」
義兄はすごく遠回しな言い方で
「(義兄嫁)は年齢的にもう子供は無理。だからせめて身近な子供と接したい」
というようなことを言った。
夫は
「以前、兄さんは俺たちに事実上の絶縁宣言をした。
絶縁を突き付け、親との付き合いまで制限しておいて、気が変わったから
付き合いを復活させろっていうのか?無茶いうな」
と言って、電話を切ったそうだ。
私も義実家との付き合いを復活させたくない。
一方的な都合で付き合いを絶ち、今度は一方的な都合で付き合いを
復活させようとする、しかもそれを悪いと思わない人と仲良くしたくないし、
子供たちをペット扱いされそうな気がする。
子供と接したいんなら、育成ゲームでもやってほしい。
弟の文句は聞こえなかったことにして強引に話進めようとでもしたのかね。
とか思ってそう
スポンサーリンク