スポンサーリンク


2021年10月25日

何を書いても113-706 知り合いの察してちゃんが極まってて私がキレた

何を書いても構いませんので@生活板113
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/


706 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/24(日)20:12:02 ID:aD.p9.L1
知り合いの察してちゃんが極まってて私がキレた話。
登場人物全員40代。

友達の間で前々から気になってたお店があって
行くのを○日のランチにしようって話してて
私が幹事で粗方まとまった所に察してちゃんのAが来て
「わーいいねー」とか言っててほどなく解散。





スポンサーリンク


ランチ行く日の朝に別件の連絡事項でAからLINE。
ついでのように
「あのお店私も気になる」
「ランチ行きたかったな」
と書いてきた。

当日の朝だし「行きたい」じゃなく
「行きたかったな」だから
普通に行けないんだなと
「お先に偵察してくるね!」
「行ってきます!」
と返した。

そしていざ集合してみると他のメンバーにも
Aから午前中にLINE行ってた。
「(私)さんにランチ一緒に行きたいって言えなかった」
「みんなの邪魔になるかなと思って」
「行ってもいいかな?気まずいかな?」

みんな幹事じゃないし困ってて
しかも他の人にも同時に相談してるのがわかったから
なんだアイツ状態に。

解散後に私からAにLINEでお店の偵察報告と
「行きたくてスケジュールも合ってたなら言ってよw」
という文を送ったら
「わかりにくい文章でごめんなさい(>_<)」
と返ってきた。

なんかもう気をまわして察して是非来てよみたいな事言わなきゃいけなかったのかとプツンて来て

私「分かりにくい?私にくれたLINEでAさんは『ランチに参加したい』って表明してたって事?」
A「素直に参加したいと表明すればよかった」
私「さっきの書き方だと『参加表明してる事がわかりにくくてごめんなさい』になってない?」
A「あ…余計に分かりづらくしてる…
とりあえずランチの件はごめんなさい(>_<)」
私「とりあえず…?なんかギャーギャー怒り出したから謝っときますみたいな事?」
A「色々とごめんなさい(>_<)」

これで近寄って来なくなったってもういい。

でもランチのメンバーとはまた別の人に相談したみたいで
その人から
・直接会ってる時に正面から参加したいと言え
・幹事以外に参加の可否を当日伺うな
・朝の忙しい時間にLINEで相談するな
・そもそも邪魔になると思うなら遠慮しろ
上記のようにAに言ってやったからしばらくは大人しくなるよと報告された。

もう!いい!もう!いいから!


posted by 管理人 at 00:12 | Comment(0) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)