http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
947 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/06(水)13:59:06 ID:kb.u6.L1
従姉妹が超人だった。幼少期に重病が判り小学校はほぼ入院と手術とリハビリ、中学も殆ど出席出来ず。本人は学習意欲があったので
高認取るか通信制高校に行くかとなったが、結局ほぼ通信制高校に行き、それなりに楽しめたようだが、その先で躓いた。
彼女は病気の関係で見た目がかなり幼く、高3で身長145cm程、体重も35〜40kgとか。どう見ても小学生高学年程度で、凄く気にしてた。
性格は明るく私は1才上の従姉妹と仲良くて、一緒に遊んだりした。でも体が丈夫じゃないので青春的な事は何も出来ず。私は正直今思えば
彼女を見下してた所はあった。でも見た目森三中の某に似てる父方似の私と、母系の顔を色濃く継いだ従姉妹・大昔の広末涼子を幼くした
感じの従姉妹は人前に出れば注目の的で、実際通っていた通信制高校でも色んなイベントに駆り出されるほどだった。
スポンサーリンク
私がFラン大で程よく遊んでた頃、彼女は引き籠りになり数年間会わなかったが、私が何とか地元の企業に就職した頃、従姉妹は司法試験を
高卒で突破&超有名大法学部に進学し話題になってた。引き籠っていたのは「誰にも誇れる資格が欲しかったから勉強してた」らしい。そして
おかっぱ頭で見た目小中程度で大学に通い、卒業までに国家公務員総合職試験を突破し、何と某省庁に採用され官僚になったと母から聞いた。
あれから時間が経ち、先日ニュースで一瞬移った従姉妹をたまたま見かけ、書込み。伯母に聞くと全く個人の時間が取れず深夜〜ぶっ通しで
働きづめで、時間があれば点滴して凌いでるとか聞き、恐怖した。なまじっか出来が良過ぎても大変だと思うし、のほほんと母に子育てを
手伝って貰いながら地方で専業主婦してる自分が本当に恵まれていると感謝したよ。従姉妹は官舎住まいで色々得はしてるとか聞くが
国民の為とかで命懸けとしか思えない勤務状況を聞いて全く憧れ何て持たないわw本当に彼女と同僚の皆さまには感謝しかない。
私にゃ絶対無理w
身体弱いならもうちょっと気遣いながら働いて欲しいな、優秀ならなおさら
まーだ見下そうとしてる感じがするw
美人で病弱なんて親戚中からホイホイされてたろうからね、デブスで丈夫な主はほっとかれてただろうね
スポンサーリンク