https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1632211527/
608 名前:1/3[sage] 投稿日:21/10/02(土)11:00:54 ID:Wp.c4.L1
高校の同級生A子は漫画家志望だった。
高校卒業後、A子は漫画家養成学校に進学したがっていたが、両親の強い反対で、普通の(?)大学に進学した。
大学卒業後、A子は
「就職したら、漫画を描く時間がなくなるから」
と言って、就職せずにフリーターになった。
この件で両親とかなりもめたらしい。
一年後、「両親が就職しろとうるさいから」と、A子は一人暮らしを始めた。
それからA子の口癖は「お金がない」になった。
でもお金がないという割には、友人たちと遊びに行くときは毎回来ていた。
スポンサーリンク
A子が一人暮らしを始めて一年くらいかな、数人で食事してたらA子が
「今月本当にお金がない、苦しい」
と言い出した。
私は
(じゃあ、遊びに出る回数を減らせばいいのに)
と思ったんだけど、優しい子が
「A子は来月誕生日だから、ちょっと早い誕生日プレゼントってことで、A子の分はみんなで割り勘にしよう」
と提案し、A子以外の人で頭割りした。
次の月も、
「A子の誕生月だから」
で、A子のカラオケ代や食事代を他の人たちで割り勘にしたらしい。(私は不参加)
609 名前:2/3[sage] 投稿日:21/10/02(土)11:01:10 ID:Wp.c4.L1
想像はつくと思うけど、それから徐々にA子の分は、他の人たちで奢るようになった。
A子は最初のうちはきちんとお礼を言っていた。
けれど、すぐに当たり前と思い始めたらしく、ごちそうさまの一言もなくなった。
注意されると、
「これは出世払いだから!おごりとは違うから、お礼を言うようなことじゃないしw」
と意味の分からない言い訳をした。
A子の「私はお金がないんだから、お金があるあなたたちが奢って当然」という態度は当然腹が立った
が、それ以上に嫌だったのがA子が奢ってもらっておきながら「夢を追い続ける私は偉い。妥協して勤め人になったあんたたちは格下」という考えがちらちらしていたこと。
ただA子を切ったら高校の友人全員と疎遠になりそうだったので、付き合いを続けていた。
カフェでA子含む友人数名でお茶した時、B子が請求書をもって
「一人600円ね」
A子は「600円だってさ」と他人事面で言ったが、B子は
「A子も払って」
A子は
「えー!私も払うのー?」
と露骨な不満顔だった。
注文した品の金額は、A子だけが他の人より高かった。
他の人がドリンクだけなのに、A子だけがケーキセットを頼んだ、みたいなやつ
それを全員で平等に頭割りしたんだから、本来A子が払うべき金額より安い。
でもA子はクネクネしながら
「えー、なんでー?私お金ないのにー。ひどーい!えー!えー!えー!」
と騒いだ。
本当に「えー!えー!」って言いまくってた。
イラっとして、
「A子だけケーキセット頼んだのに全員で頭割りしてるんだから、本来A子が払わなきゃいけない金額より安いんだよ。それくらい払いなよ」
と言っても
「えー!えー!」
って言い続けるのでイラっとして、B子と二人で
「A子の分まで出したくないから」
と言って、自分の頼んだ分の金額だけおいて店を出た。
一緒にいた他の子たちは、困り顔で黙っていた。
610 名前:3/3[sage] 投稿日:21/10/02(土)11:01:32 ID:Wp.c4.L1
これ以降、高校の同級生たちとは、B子や他の仲いい子たちと個人的に会うようになった。
噂によると、A子は「(私)とB子酷い!私はお金がないって知ってるはずなのに!」と騒いでいたらしい。
「そりゃ(私)ちゃんたちも怒るよ」という人もいたが、A子の肩を持つ人もいた。
でも時間が経つにつれて、「奢られて当然!」なA子の周りからは人が去っていったらしい。
三年前、高校の同窓会で仲良かった人たちと話してたら、A子に話しかけられた。
「私、漫画家になったの。○○で連載も持ってて〜」
って。
「そうなんだ。よかったね」
と言ったら、にやーっと嫌な笑い方をして、私の顔をガン見しながら大声で
「漫画家になったら集ってくるやつがたくさんいて、困ってるんだよね!」
と言った。
(あ、こいつ、昔私がA子に奢るのを拒否したことを根に持ってて、みんなの前で集り女扱いしたいんだな)
と思ったので、こちらも大声で返した。
「その集りって、まさか何十回も「出世払い」ってただの飲み食いした分を返せって言われてることじゃないよね?
漫画家になったんなら、返すのが当たり前だからね。
借金もちゃんと返しなよ!」
A子は真っ赤な顔で私をにらむと、逃げていった。
一緒にいた人たちに、
「A子と何かあった?」
と聞かれたので、簡単に「出世払い」関係の事情を説明した。
反笑いで「ああ、そういうこと…」「出世払いと借金ね…」という反応だった。
借金の方は鎌をかけただけだが、あの頃のA子の様子からして、借金しててもおかしくないと思ったんだよね
図星だったみたいだね
最近、共通の知人から、A子がSNSで「夢を追ってるだけなのに貧乏な私可哀そう」という内容を何度も書いていると聞いて、
いろいろ思い出したので書いてみた
どうせ知らんアンソロでちょろっと誘われて書いた程度だろ。
そもこんな集り根性のカスじゃ有名になったとしても、絶対大炎上するような事やらかして速攻干されるのが目に見えてるw
スポンサーリンク