スポンサーリンク


2021年09月21日

衝撃的29-861 後輩の家の裕福さが衝撃的だった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/


861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/21(火)16:59:48 ID:jP.k4.L1
後輩の家の裕福さが衝撃的だった
後輩は三人兄弟
一番上のお兄さんが経済的DVを主張しているらしい
お兄さんは28歳。現在大学院の修士課程にいる
コロナ禍で出生率が低下というニュースを見て
「金がないから子供産まないのは甘え
大事に育てて高校大学なんか行かせるから金が足りない
昔みたいに大量に作って適当に育てればいい」
と主張したお兄さんに対して
「じゃあもう学費出さなくていいんだね?」
とお父さんが言ったと




スポンサーリンク


これに対してお兄さんは経済的DV、学費を盾にしたモラハラだと主張しているらしい
「ナチュラルに自分を例外だと考えられる神経がわからない」
「教育は治安に直結するのに。大学院で何を学んだのかわからない」
と後輩は愚痴っていたけど、それ以上に後輩の家の裕福さに驚いてしまった
もう一人の方のお兄さんも博士か修士かは不明だけど大学院にいる
修士課程って確かストレートに事が進めば24歳で修了するよね
多少浪人や留年を重ねたとしても通算3年以内なら27歳で収まるはずだよね
二人を大学院まで、一人を大学まで出せる。
奨学金も使わせない
しかも何年も浪人・留年させる余裕もある
お母さんは専業主婦
もう一人の方のお兄さんは一人暮らし
どうやったらここまでの余裕が生まれるのか、私のような庶民には到底想像できない
私と姉も大学まで奨学金無しで出してもらったけど「正直ギリギリだった」と父は語っていた

862 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/21(火)17:26:58 ID:i9.k4.L1
えっと、主旨は後輩の裕福さについての話なんだから途中のDVだなんだの話は無視していいってことかな
一馬力でかつ奨学金を使わずに三兄弟を大学以上までってのは間違いなく裕福なご家庭だと思うが、ちょっとした大企業勤めとかちょっとした名家の跡取りとかだったらそこまで珍しくもない気がする
国公立だったり、実家住まい&車不要な地域だったり、受験の際に塾要らずだったりしたらなおさら


863 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/21(火)18:08:39 ID:jP.k4.L1
>>862
DV云々は正直アホだなぁとしか思わなかったです
上二人は知りませんが後輩は私立で以前学生時代に通っていた塾の話もしていたのでそれなりにお金はかかったと思います
私の庶民基準から見たらもうただただすごいなあと思いました


タグ:衝撃的 学校
posted by 管理人 at 23:37 | Comment(4) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
弱者は切り捨てるべき、みたいな主張するやつって根拠なく自分は切り捨てる側だと思ってるよね。
Posted by at 2021年09月22日 02:24
文句言いつつも与え続けてしまった結果、みたいな愚物だなw
Posted by at 2021年09月22日 07:46
それ言って自分にブーメラン刺さるってわからない頭どうなってんの
Posted by at 2021年09月22日 20:58
28歳で親のスネカジリを拒否されたら経済的DVって、それこそ訴えても鼻で笑われるだけだわ。
Posted by at 2021年09月23日 00:48

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)