https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
1519 名前:1/2[sage] 投稿日:21/09/09(木)07:42:11 ID:2H.do.L1
学生時代、友人A子の家族が全員(ご両親とお兄さん)事故で死んだ。
それだけでもとても辛かっただろうに、ご両親の遺産(生命保険金を含む)を狙ってハイエナが押し掛けてきた。
遺産の額は、A子いわく「十年は軽く遊んで暮らせる」とのことだったんで、4桁万円後半か、もっとあったのかもしれない。
ハイエナ共は、適当な口実をつけて通帳を奪おうとする親戚とか、ご両親にお金を貸していたと言い張る知人(ただし証文などはなし)とか、若いころずいぶん面倒を見たんだから金銭で恩返ししろとか言う自称先輩とかだった。
友人一同でA子の手助けをしようとしたけど、当時は私たちも学生だったし、大したことはできなかった。
スポンサーリンク
それでも数か月も経つといろいろ落ち着いてきて、大学にも普通に通学できるようになった。
で、みんなで食事に行かない? とA子を誘ったら、露骨な疑いの目でにらんできて
「なんで私を誘うの? みんなって誰と誰?」
みんな=友人一同のつもりだったので、誘うつもりの友人たちの名前を上げたら
「ふーん、ならいいけど」
とのお返事。
また別の時、友人たち数名と
「このあと飲みに行こうよ」
という話になった。
A子はすかさず笑顔で
「奢らないからね」
そりゃ友人同士なんだから割り勘が当たり前だよねー、と流してチェーンの居酒屋に行った。
じゃあそろそろ帰ろうか、というとき、請求書の近くに座ってた子が
「××円だから、一人3000円ね」
と声をかけた。
A子が「ちょっといい?」と手を出して請求書を受け取り、ジーっと見てから人数を数え、もう一度請求書をじっと見て人数を数えなおし、
「うん、3000円だね。端数(数十円)は私が出してあげる(ドヤ顔」
たかが数十円程度でドヤ顔されたくなかったので、結局一円単位で割り勘した。
1520 名前:2/2[sage] 投稿日:21/09/09(木)07:42:23 ID:2H.do.L1
そんな調子だったのでA子との付き合いがきつくなって、信頼できる友人に事情を話し
「しばらくA子と距離を置こうと思う」
と話した。
友人は、
「B子とC子も同じ理由でしばらく距離を置くっていっていたよ」
と教えてくれたので、B子とC子とつるむようになった。
その後もA子の態度は変わらなかったので、他の友人たちも次第に距離を置くようになった。
A子が人間不信、というか周囲の人たちを警戒してしまう理由は分かるけど、ことあるごとに「あなた、私をATM扱いしてるんでしょ?」な態度を取られるのはちょっとね。
上記の信頼できる友人は、面倒見がよくて優しい人。
でも、階段で転んで足をひねった時に、側にいたA子に
「この足じゃ、バイト(接客業)はしばらく休みかな」
と言ったら、真顔で
「で、それを私に言ってどうしてほしいわけ?」
と返されて距離を置くようになった。
私がA子と距離を置いて3か月後、B子がA子のSNSを見せてきた。
そこには、
「両親が死んで遺産を相続したら、周囲の人たちが全員金の亡者になった。
親戚も、親しかった近所の人たちも、私から搾取しようとする。
友人だと思っていた人たちは、金目当てで露骨にこびてきて、集れないと分かると去っていった」
とあった。
「露骨にこびてきた」エピソードがいくつか書かれていたので、間違いなく私や友人たちのことだった。
(悪意ある改変がされていたが)
泣き続けるA子を何時間も抱きしめて一緒に泣いたことや、分からないなりに葬儀のあれこれを調べてA子の相談に乗ったこと、ハイエナ対策にマッチョな男性(彼氏とか兄弟とか従兄弟とか)に頼み込んで来てもらったこと。
そんなあれこれを、全部、「金目当てでこびてる」と思われてたのか。距離を置いたのも「集れなかったから」扱いなのか。
なんていうか、「百年の恋も冷めた」の友情バージョンみたいな感じだった。
私とA子は学科が同じだったので、それからもA子の姿を見かけた。
A子は昔に比べてずいぶん派手な格好をするようになっていたし、一緒にいる子たちも同じように派手な子になっていた。
学食で、A子がドヤ顔で、その派手な子たち全員分の食券を買うのを何度か見かけた。
旧来の友人たちには露骨に「ATM扱いされてるんじゃないか」と疑いの態度を向けていたのに、あの子たちには自分から奢るんだな、と微妙な気分になった。
まあ同情するだけだけどw
スポンサーリンク