https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
1280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/09(木)12:49:18 ID:at.bj.L1
年子で息子を二人産み、いやいや期の子どもの残り物を食べてたら恥ずかしながら産前より7キロ太りました。
旦那に「頼むから痩せてくれ」と言われ、私も痩せなきゃと思ってた頃だったからダイエットを宣言。
旦那も協力すると言ってくれたんですが、なぜか翌日からケーキ、プリン、アイスなど必ず買って帰ってくるようになりました。
三日目で「悪いけどダイエットするから」と言うと
「せっかく喜ぶと思って買ってきたのに?ダイエットは賛成だけど人の心をなくすのはよくない」と言われました。
その後も揚げ物をひんぱんにリクエストされ、旦那にだけ出して私が食べないと
「一緒に食べてくれないと傷つく」とすねます。
スポンサーリンク
ダイエットを邪魔されてるとしか思えないんですが、そもそも痩せてくれと言ったのは旦那なんですよね。
これはどういう心境だと思いますか?
本当は痩せてほしくないならそう言ってほしいし、痩せてほしいならなぜあんなに高カロリーな物ばかり勧めるのか…
口では「痩せてよ」「ブタじゃん」と言うのに、行動がともなってません。
妹を呼んで妹にケーキをあげたらその時も不機嫌でした。
旦那は何がしたいんでしょうか?真意がわかりません。
1282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/09(木)12:52:56 ID:HP.bj.L1
>>1280
自分の支配下に置きたいだけだと思う
あなたが痩せたら太ってることを理由にした悪口も言えなくなるからね
1284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/09(木)12:58:04 ID:at.bj.L1
>>1282
マウント取りたいだけなんですかね?
「全然痩せないじゃん」「今週もダイエット失敗?」とか言ってくるのでイラっときます
1288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/09(木)13:27:12 ID:at.bj.L1
>>1280です。旦那が帰ってきたら話し合います。
そろそろ仕事に復帰したいのにそれもはぐらかされてたんで、真面目にひざ詰め談判します
マンナンライフ 蒟蒻畑6種(ぶどう味・白桃味・りんご味・温州みかん味・期間限定レモン味・期間限定塩スイカ味(25g×各12個入り)合計72個
その後: http://shuraba.seesaa.net/article/483350266.html
スポンサーリンク