https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
788 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/01(水)17:35:23 ID:VO.4h.L1
知り合いで小中学校の時に荒れた学校の雰囲気に流されていじめをしてしまった子がいる。
その子なりに考えて成人してから被害者に謝りに行って結婚式の招待状まで渡したのに
「私の学生時代は戻ってこないから慰謝料払ってくれたら許すけど、そう言ったらキレるんでしょ?」
「小中学校でいじめられたせいで高校では人付き合いの方法が分からなくなって、メンヘラな友達につきまとわれて大変だったんだよ」と言われたらしい。
スポンサーリンク
被害者は就活に失敗したらしいからお金が欲しいんだろうなと呆れたわ。
小中学校のいじめはともかく高校のトラブルは関係ないのに。
言っちゃあなんだけど背が高いのに運動神経悪くてトロくて気が弱いから舐められていじめられるのが悪いんじゃんと思ったわ。
ご両親も娘がメンタル弱すぎるってこぼしてたし。
793 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/01(水)18:35:25 ID:Ho.46.L1
>>788
貴方の結婚式になんの価値があると言うのか
家族とか親族とか親しい友人・同僚みたいなある程度近しい関係性があって初めて祝う気持ちにもなる、逆に言えば他人の結婚式なんぞどうでもいい
更にいじめ加害者の結婚となれば金を貰ったって行きたくないわ
いじめられっ子に来いと言えばホイホイ祝儀持って来るとでも?
794 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/09/01(水)19:00:33 ID:VO.4h.L1
>>793
私の結婚式ではありません。
その子には幸せな空間を楽しんで欲しいだけでご祝儀は求めていません。
ブーケプルズで親友を差し置いてその子にあたりを引かせる計画もあったそうです。
自分の結婚式に何の価値があると思ってるんだ
いじめた相手の幸せなんて願うわけないじゃん。
スポンサーリンク