https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
867 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)05:53:35 ID:l5.2m.L1
以前Youtuberが原因で離婚になりそうという相談読んだけど、、ウチも離婚する程じゃ無いがかなり険悪な冷戦状態になっている。
同じ人なのかな…ちょっと自身無いけどかなり似てる。
ウチの場合は小学生の娘が観てて、一緒に観てたという嫁もハマったらしくゲーム実況系のYoutuberを一緒に観てる。
それがまあもううるさい!!!
「ほぎゃー!」「どぅーん!!」「ギャギャ〜〜!!」「ほわわわわわっ!!」「うけーっ!!!」
こんな奇声を甲高い声で叫びまくって耳障りでしか無い。ただうるさいだけで無く、トークも小学生レベルなのか中身も無いし詰まらない。
スポンサーリンク
通勤中に垂れ流しで聴いていたラジオがどれだけプロの仕事だったのかよく分かった。
上のとは別に、複数人で同じゲームやっているYoutuberも観ているんだけど、こいつもまたリーダー格のがうるさい!
同じ様な甲高い声で
「いあ〜〜〜!!」「うひゃ〜〜〜!!!」「やあ〜〜〜〜!!!」「おいやめろよ〜うぎゃああ〜〜!!」
みたいな、本当に小学生レベル。マジで中高生かよと思ったけど、両方とも良い歳した大人だと言うんだからドン引きするしか無い。
同僚に愚痴ってたら「それコロコロコミックのノリだよね」と言われて納得した。何で良い大人がコロコロのノリでゲーム実況とかするんだ。マジで意味不明。
初めは二人の好きなものだからと我慢してたんだけど、ある日の夕食中に観てて、動画の途中でYoutuberがギャギャハ笑いながら
詰まらないトークをしつつ「ほぇ〜〜〜〜!!!!」とか叫んだ時に、気持ち悪くなって吐き気がしてトイレに駆け込んだ。
後で嫁から聴いたらその前から凄い表情で顔をヒクヒクさせてたらしい、娘も怖がってたからやめてくれと。
俺ももう我慢してたけど無理だから、せめて食事の時は動画観るの止めてくれって二人に言って、娘は渋々納得してくれて
自分の部屋でスマホで観る事になったんだけど、嫁は「動画ぐらいでw聞かなきゃいいじゃんw」って感じで観るのを止めてくれない。
聞かなきゃ良いじゃんという問題では無い、意識しなくてもテレビの動画からは音が流れてくるから耳に入ってくるのは無理。
だから動画流す時は席を立って夕食を別で取る様にしたら、嫁が「お父さんまた拗ねてる(笑)」とか小馬鹿にしてくるから、その度に
言い返して口喧嘩になった。それを何度か繰り返し、喧嘩になるだけだからと今はもう食事は完全に別に取る様にしている。
家庭内の雰囲気最悪だけど俺は無理なものは無理だし、嫁は嫁で「お父さんがまた拗ねてるね〜」とか娘に吹き込んでるしこちらもますます意固地になる悪循環。
娘はまだスマホである程度観てくれる様になったから良いけど、嫁は昼間にもリビングで例の気色悪いYoutuberの動画を居間で観ているから、リモートワークの時などは音がどうしても入って来て
家でも落ち着かず吐き気がして気持ちわるい。いわゆる萌えアニメの女性キャラの甲高い萌え声?みたいなのも苦手だから、
高音域自体が苦手なのもあるとは思うんだけど、傍から見れば俺だけがやたらと嫌がって拒否反応示している様に見えるんだろうな。
さっさと娘と嫁が飽きてくれれば良いんだが、その前に俺が頭おかしくならなきゃ良いけど。
最近は不眠気味だけど、馬鹿みたいなYoutuberのせいで不眠症なんて相談行っても笑われそうだしこんな所でしか愚痴吐けない。
子供もいるし容易に離婚なんて出来ないけど、本当に辛い……
せめてもうちょっと落ち着いて実況とか出来ないのかよアイツラ。
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-CH710N : Bluetooth対応 最大35時間連続再生 マイク付き 2020年モデル ブルー WH-CH710N L
確かに世の中、頭悪そうな実況であふれかえってるけどさw
大人の漫画家が子供向けに
分かりやすく書いてるように
頭悪そんな実況も需要があるから
わざと演じてる人もいるからね。
問題なのは自分の好きなものでも
他人には不快感じることもあるということを
理解してない嫁ですわ。
スポンサーリンク