https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
638 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/22(日)22:55:04 ID:pF.hv.L1
何がキッカケだったかもう忘れてしまったけど夫の友人Aさん(私達夫婦より年上の既婚女性)が数年前SNSで友達申請をしてきた。
私はAさんの顔を知ってて1回か2回話したことがあるような気がするけどAさんが私のことを認識しているのかちょっと微妙な感じ。
(もしかしたら何かの集まりで顔を合わせただけで話したことはないかもしれない…てレベルのよく知らない人。)
なのでSNSで友達申請をされた時は正直どうしようか迷った。
けど夫の友人だし共通の友人が多いし簡単な自己紹介が書いてある個別メッセージも来てたから承認してSNSだけ繋がった。
Aさんは主にお子さんのことを上げてるだけだからこの数年は投稿があったらいいね!だけしてる感じだった。
スポンサーリンク
そのAさんから今年の初めに突然「お二人共お元気ですか?」てDMが届いた。
テキトーに何回か相手をしたらAさんの既読スルーで終わって何がしたかったのかちょっと意味が分からなかった。
そして今日Aさんが
「遠足用のリュックを買いに行ったら何故か息子は水玉を選んだ」
「水筒もシートも水玉がいいらしい」
みたいな投稿をしていた。
「水玉が好きなんて夫と一緒だなー」
て思いながらいいね!をしたら突然Aさんから
「息子ってば靴下も水玉を選んだんですよ!」
てDMが届いた。
そういえば今年の初めにそんなことを投稿していたような?って思いつつ
「えー!?可愛いですね。全身水玉になっちゃう!笑」
て返したら
「小さい頃から旦那さんの英才教育を受けてるせいか最近は選ぶの全部水玉です!」
て返信があった。
「夫が英才教育したんですか?笑」
て返信したら
「小さい頃から旦那さんから水玉押しされてたんですっかり息子は水玉好きになっちゃいました(ハート)」
て返信があったからテキトーに相手して話を終わらせた。
余談だけど夫はAさんの息子さんとは息子さんが1歳くらいの時に1回しか会ってない。
断言できるのはAさんが息子さんを妊娠する遥か以前に飛行機の距離へ私達夫婦が引っ越しているから。
息子さんと会ったのは何回目かの帰郷時。
顔馴染みの店にいるという夫の投稿を見たAさんがわざわざやって来たことが1回あって
「せっかく来てくれてるんだから話してきたら?」
て私が促してAさんが帰るまで夫はAさんと息子さんの相手をしていたことがある。
そんな関係で英才教育…?うちの夫は草間彌生か?
確かに周囲に水玉好きは夫しかいないけどどう考えても息子さんが自然に水玉を好きになっただけとしか思えない。
仮に夫が何かしらやってたとしても私に「旦那さんの英才教育」て言ってくる神経が分からない。
一体何が目的なんだろう?ちょっと気持ち悪い。
(修正しました)
スポンサーリンク