https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
886 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/15(日)20:16:55 ID:BW.lq.L1
同僚が仕事が出来なさすぎて、一部スタッフが専属でしてた仕事(同僚含む)から下ろされる事になった。
だったら仕事辞めますって宣言して辞めて、本部にはパワハラで辞めさせられましたって訴えて人事が聞き取りにきたのが今日のハイライト
被害妄想激しすぎて、本人の訴えに対する聞き取りを一人一人したけど、あまりにも話が違いすぎて困惑した人事が帰って行ったw
本人の仕事用メモには、業務内容のメモじゃなくて、○月?日に誰にこんなこと言われたとかメモってたらしくて、何年前のあの日にあんな事言われたとか、色々報告したらしいけど、職場の人間誰に聞いても齟齬しかなった
そりゃあ仕事できないわと納得。業務内容メモってないのかよって笑っちゃった
スポンサーリンク
Q.挨拶したのに返されないとか訴えがありましたが?
A.挨拶はしっかり返してますが、そもそも相手が速攻姿を消すので返す時には本人その場にいないです。フロア違うので追いかけてまで挨拶したことはないですね
Q.この仕事を1人だけ押し付けられたと訴えがありましたが?
A.その業務をできる人が限られているので、勤務年数も長くなってきた同僚さんにはおいおい出来るように計画を立てて、本人にも話してありました。
日が空くと忘れてしまうので、集中的に同僚さんには付きっきりで指導したことがありましたが、何もメモせず突っ立ってるだけなので注意したことはあります。
1ヶ月一緒に仕事したので、その後は横で見守りながら1人でもやれるようにシフトを調整して、徐々に独り立ちさせてる途中でした。
シフト表見ていただければ分かりますが、何かあった時にすぐにフォローに入れるように、周りはその業務ができる人で固めてあります。
Q.お昼を一緒に食べてくれないと訴えがありましたが?また、食事中にずっと無視されたと言っておりました
A.基本的にみんな好きな席に座って好きに食べてますから、同じ机に座らないと一緒に食べることにはならないと思います。
みんな携帯弄ってるかイヤホンして自分の世界入ってるか、個室予約して1人で食べてるんで話しかけてこなきゃ静かな空間だと思いますよ
そもそも自分は朝買ってきた弁当を休憩室で食べてて、向こうは毎日外食してたので一緒も何もないですね
Q.辞める時に誰も引き止めてくれなかったと訴えがありましたが?
A.色々思うところがあって、考えた結果辞めることにしましたと言われたので、深くは聞かずに「そうですか。寂しくなりますね」と相槌は打ちました
Q.自分はパワハラで辞めさせられるのに、みんなは処罰もなしにのうのうと働くのが気に食わないそうですが...
A.私たち全員が異動したら気持ちよく働けるというなら、全員飛ばせばいいと思います。それか本人を別の支社に配属してはどうでしょう?自分はどちらでも受け入れますが
etc...
また来週聞き取り調査やw
スポンサーリンク